丹南のニュース
番組スタッフブログ
2024/03/18(月)

歌手で作家の合田道人さんが

歴史と伝統に包まれたこしの都に迫る特別編

第五章は『1500年の伝統 越前和紙』

越前和紙は越前市の五箇地区でつくられている和紙で

日本三大和紙に数えられています。

紙の神様‘川上御前’から教わったとされる紙漉きの技術は

1500年もの間脈々と受け継がれてきました。

番組では

紙の文化博物館で越前和紙の歴史や変遷を教わったほか

工房を訪れて紙漉きの様子を見学しました。

越前市今立(五箇)地区の産業

越前和紙の伝統と魅力をご覧ください。

合田道人のこしの都神社の謎 特別編 いにしえとめぐり合うこしの都】

第五章 1500年の伝統 越前漆器

3/16(土)〜3/22(金)
午前8:30/午後1:30/午後8:30

▶︎シェアする
今回のえのへいは越前市にある『リノベ』物件をテーマに街歩き。中心市街地活性化に取り組むまちづくり武生の髙橋さんと一緒に、様々な物件やユニークなみなさんにお会いしました。 なんとエビ...
丹南のニュースをお届けする番組「たん9」 今回は世継華香キャスターがご覧の内容をお伝えしています! 4月から放送時間が一部変更となっており、本ブログの一番下に新しい放送時間を掲載し...
丹南の旬な情報を生放送でお届けする番組! 今週の番組内容はこちら↓ 【生放送】毎週土曜 午前10時~ 【再放送】当日 午後2時~/午後9時~   【4月5日の放送内容】 ...
丹南のニュースをお届けする番組「たん9」 今回は北野瑞季キャスターがご覧の内容をお伝えしています!  【今回のラインナップ】 越前町 髙田新町長初登庁 3/13取材 北陸新幹線県内...
【丹南のお店情報番組 みせばん】 3/29(土)~4/4(金)は、再放送を放送します。 9:30~/17:50~/21:30~ ●3月29日(土) TEA TO GO Nihiki...