丹南のニュース
地域のお知らせ
以下の内容は、ライフTV(12ch)の地域情報よりピックアップして掲載しております。

あじまの万葉マルシェ Vol.9

日 時 12月7日(土)・8日(日) 10:00~16:00
会 場 万葉菊花園 (越前市余川町)
入場料 無料
問合せ Hugpopo 070-7657-6867

ハンドメイド雑貨・アクセサリー・キッチンカーなど 2日で46店
武生商工高校 生徒開発のヴィーガンスイーツ販売も
【同時開催】クリスマスコンサート 各日11:00~

2024日独交流 神和紙展

越前和紙を使った現代アート展覧会
現代美術家 斎藤陽子さん(鯖江市出身・ドイツ在住)の企画展など
同時開催 山下フサエ追悼展 など (越前市いまだて芸術館)

期 間 12月8日(日)~22日(日) ※月曜日休館 
    10:00~18:00 (最終入館 17:30)
会 場 武生公会堂記念館 (越前市蓬莱町) ※22日は16:00まで
入場料 無料
問合せ 実行委員会(朝倉) 090-2834-6885

季節の寄せ植え講座

寄せ植えの作り方を専門家に習う
講師:小林農園 小林鈴子さん

日 時 12月14日(土) 9:30~11:30
会 場 夢みらい館・さばえ (鯖江市三六町)
参加費 無料(材料は実費負担)  ※定員20名
問合せ 夢みらい館・さばえ 0778-51-1722

越前焼×イルミネーション 五千色の陶あかり

ワークショップ参加者が制作した越前焼の陶あかり 5,000個を展示
陶芸館ロビーでは 作家作品の展示販売も(約200点)
同時開催 Instagramフォトコンテスト 1月20日(月)まで

期 間 1月13日(月・祝)まで ※年末年始 休館
    土・日・祝 17:00~20:00
会 場 福井県陶芸館 幽石庭 (越前町小曽原) 
料 金 一般 500円・高校生以下 300円 (未就学児無料)
問合せ 福井県陶芸館 0778-32-2174

第22回 たけのっ子劇場 子どもミュージカル公演

オリジナルの物語「伝説のうたと時魔法のくすり」を
メンバー35人で披露する

日 時 12月8日(日) 13:00 開場/14:00 開演
会 場 越前市文化センター (越前市高瀬)
料 金 一般 1,000円/小中学生 800円(幼児無料)
    チケットは越前市文化センター・武生楽市 などで販売
問合せ たけのっ子劇場(大谷) 090-2830-8802

SCC X’mas JAZZ Live

出演:江川ユミコさん(ボーカル)・前田直子さん(ピアノ) ほか
白井淳夫さんと江川真理子さんもゲスト出演

日 時 12月14日(土) 15:00 開場/16:00 開演
会 場 鯖江商工会議所 1F SCC (鯖江市本町)
入場料 3,500円 (飲食代別/1ドリンク+1フード 要オーダー)
問合せ 実行委員会(江川) 080-2950-0171

笙ネット講演会 今を問い子どもの育ちを考える

長谷光城さん(NPO法人 若狭美&Bネット理事長)の講演
障がい者アート 約10点の展示も

日 時 12月8日(日) 13:30~15:00 (13:00 開場)
会 場 サンドーム福井 小ホール (越前市瓜生町)
参加費 無料 (会場内にキッズスペースあり)
問合せ 越前市社会福祉協議会 0778-22-8500

素材と色の交差展 ミッシェル・ジョン

期 間 11月22日(金)~12月4日(水) 11:00~18:00 ※金・土曜日は20:00まで
会 場 毛矢珈琲 (福井市毛矢)
定休日 木曜日

画家 ミッシェル・ジョンさんの個展
人物込みのロマンティックな風景を描いた作品など 約20点

越前和紙 縁起細工 神紙からの贈りもの2024

期 間 12月23日(月)まで 9:30~17:00 (最終入館 16:30)
会 場 越前和紙の里 紙の文化博物館 (越前市新在家町)
入館料 大人 300円/高校生以下無料 (卯立の工芸館と共通)
休館日 火曜日
問合せ 紙の文化博物館 0778-42-0016

福井県出身 山本一惠さんによる作品展
吉祥紋様がモチーフの作品を4つのテーマに分けて紹介

特別展 Yumi Katsura 和紙ドレス展 ~越前和紙の可能性~

期 間 12月9日(月)まで 9:30~17:00 (最終入館 16:30)
会 場 越前和紙の里 紙の文化博物館 (越前市新在家町)
入館料 一般 300円・高校生以下無料 (卯立の工芸館と共通)
休館日 火曜日
問合せ 紙の文化博物館 0778-42-0016

伝統的な美しさと和紙の可能性を秘めた和紙ドレスを紹介
「WASHI – MODE」コレクションの中から12点

Miya りんマルシェ

宮崎地区のお店・作家による物販やワークショップ など
餅つき・振る舞い (正午~/先着70人)

日 時 10月26日(土) 午前11:00~午後3:00
会 場 旧坂下ソーイング敷地(宮崎小学校下交差点付近)
駐車場 宮崎コミュニティセンター ※26・27日 宮崎地区文化祭開催
問合せ 宮崎地域コミュニティ運営委員会 0778-32-7710

建物へ感謝をする2日間のお祭り 川口小児科あゐのを祭

実際に働いていた看護師さんによる特設ブース
ワークショップ/展示 など
19日(土) 午後5:00~は「肝だめし」も

日 時 10月19日(土)・20日(日) 午前11:00~午後9:00
会 場 旧 川口小児科(鯖江市桜町)
入場料 無料
問合せ あゐのを祭実行委員会 080-8568-8646

第8回 石田縞アイデア小物コンテスト 作品募集

石田縞をメインにしたアイデア小物作品を募集
※申込時に石田縞の生地を無料配布(1人30cmまで)

申 込  10月4日(金)まで ※平日 午前9:00~午後5:00
受 付  鯖江市繊維協会(鯖江市糺町)
詳 細  鯖江市繊維協会のHPに掲載
提出期限 10月11日(金)まで
問合せ  鯖江市繊維協会 0778-52-1880

PUB in the PARK ダンス・ナイト

日 時 9月13日(金) 午後5:30~9:00 ※雨天中止/20日に延期
会 場 武生中央公園 だるまちゃん広場(越前市高瀬)
出演申込 9月6日(金)まで
参加費 無料
問合せ 越前パークス 0778-42-7530

夜の公園で披露されるダンスを見ながら食事を楽しむ
出演者も募集中(プロ・アマ問わず種類も自由)

マリンバコンサート “えちぜんマリンバ合衆国”

日 時 8月25日(日) 午後1:30 開演
会 場 越前町生涯学習センター カメリアホール(越前町内郡)
入場料 無料
問合せ 越前町生涯学習センター 0778-34-2000

1部:越前町内外のマリンバ愛好者グループ5団体
2部:プロのマリンバ奏者 6人がゲスト出演

小児がん支援チャリティーテニス Ririka cup

日 時 8月24日(土)・25日(日) 午前8:30~午後4:00
会 場 県営テニス場(福井運動公園内/福井市福町)
観覧料 無料
問合せ ふくい小児脳腫瘍の会(佐治) 090-6656-2658

テニスを通し小児がんへの理解を呼びかける
種目:12歳以下と14歳以下の男子・女子シングルス
※啓発ブースのほか 募金箱を設置予定

陶あかりを作って冬のイルミネーションに参加しよう!

期 間 9月1日(日)まで 午前9:00~午後3:00(受付) ※月曜休館
会 場 福井県陶芸館 陶芸教室(越前町小曽原)
料 金 1,500円 (陶あかり入場割引券付き) ※事前予約優先
詳 細 「福井県陶芸館」HPに掲載
問合せ 福井県陶芸館 0778-32-2174

好きな形の粘土の土台に穴を開け
越前焼の灯りとり「陶あかり」を2個作る(自宅用/展示用)

紫式部・源氏物語関連企画展(1) 『源氏物語』が彩る工芸

期 間 9月1日(日)まで 午前10:00~午後6:00(最終入館 午後5:30)
会 場 武生公会堂記念館(越前市蓬莱町)
入館料 一般 300円/高校生以下 無料
休館日 月曜日(祝日の場合 開館)/祝日の翌日
問合せ 武生公会堂記念館 0778-21-3900

江戸時代から現代までの「源氏物語」がモチーフになった
工芸品に注目し その背景や魅力を紹介

親子も楽しめる!夏満喫ロゲイニング

期 間  9月1日(日)まで 午前9:00~午後1:00の間で開始
発着地点 ハピラインふくい 鯖江駅(鯖江市日の出町)
参加費  無料(自由参加・自由解散)
参加方法 スマホでサイトにアクセス→ユーザー登録
問合せ  鯖江市商工観光課 0778-53-2230

制限時間内にチェックポイントを回り
ミッションをクリアして獲得したポイントで競う

千年未来工藝祭2024

日 時 8月24日(土) 午前10:00~午後6:00/25日(日) 午前10:00~午後5:00
    ※24日(土) 屋外は午後9:00まで
会 場 武生中央公園/越前市アイシンスポーツアリーナ
入場料 無料
詳 細 「千年未来工藝祭」HPに掲載
問合せ 実行委員会 ✉ info@craft1000mirai.jp

全国各地から様々な職人が集結 173ブース
クラフト展示販売・ワークショップ・キッチンカー など

さかぐち 里山いきもの発見!

仁愛大学 人間生活学部子ども教育学科と合同企画
教授・大学生とビオトープなどで生き物を採集し観察する

日 時 8月25日(日) 午前9:00~正午
会 場 エコビレッジ交流センター (越前市湯谷町)
対 象 小学3~6年生(先着20人)
    ※保護者同伴の場合 小学1・2年生も参加可能
問合せ エコビレッジ交流センター 0778-28-1123

きかんしゃトーマスファミリーミュージカル 新ソドー島のたからもの ニア編

歌と踊りがたくさんの大人気ミュージカル
映像も駆使したオリジナルストーリー

日 時 8月18日(日) 昼12:30 開演/午後3:00 開演 (2回公演)
会 場 鯖江市文化センター (鯖江市東鯖江)
料 金 3,000円 ※3歳未満1人無料(ひざの上)
    チケット アル・プラザ鯖江/鯖江市文化センター などで販売
問合せ 鯖江市文化センター 0778-52-7430

越前市文化県都プロジェクト企画 越前和紙×漆芸 令和の36歌仙展

世界10か国1地域の漆芸作家36人の作品
越前和紙を使い 漆で自分の世界観を表現した36点

期 間 8月16日(金)まで 午前9:00~午後5:00
会 場 いまだて芸術館 (越前市粟田部町)
観覧料 無料
問合せ 越前市ブランド戦略課 0778-22-3016

織田信長とゆかりの戦国武将の古文書を研究しよう!

本格!学芸員体験(対象:小学5年生以上)
学芸員の仕事・戦国武将の話/古文書で研究・レポート記入など

日 時 8月24日(土) 午前10:00/午後1:00
会 場 織田文化歴史館 (越前町織田)
料 金 大人 2,200円/小学5・6年生 2,000円(かき氷付)
予 約 越前町観光連盟HPから ※8月21日締切
問合せ 越前町観光連盟 0778-37-1234

Instagramフォトコンテスト 越前市サマーフォトコン2024

テーマ「夏の思い出」に沿った写真を募集
最優秀賞で賞金5万円など 入賞者には副賞も

期 間 8月25日(日)まで
テーマ 夏の思い出 ※越前市内で撮影された写真
詳 細 越前市観光協会のInstagramに掲載
問合せ 越前市観光協会 0778-23-8900

令和6年度 運転者講習会

交通安全DVDの視聴/交通安全講話
※講習カード持参(お持ちでない方は受付で申告)

期 間 8月21日(水)~10月4日(金) 各日 午後7:00~8:00
会 場 鯖江市内 10か所
詳 細 各会場の開催日など 福井県交通安全協会HPに掲載
    (「鯖江市運転者講習会」で検索)
問合せ 鯖江交通安全協会 0778-52-8040

キラキラかがやく!? カラフル海の生き物展

各コーナーを駅に見立て 色鮮やかな生き物を紹介(10種)
その生態・特徴などをパネル展示

期 間 8月25日(日)まで 午前9:00~午後5:00 最終入館 午後4:30
会 場 越前がにミュージアム (越前町厨)
入館料 大人 500円/3歳以上~小学生 300円
問合せ 越前がにミュージアム 0778-37-2626

特別展「天下人の子」結城秀康と一族・家臣

期 間 8月25日(日)まで 午前9:00~午後5:00 最終入館 午後4:30
会 場 県立歴史博物館(福井市大宮)
観覧料 一般 400円/高校・大学生 300円/小中学生・70歳以上 200円
問合せ 県立歴史博物館 0776-22-4675

結城秀康 生誕450年記念 事績・本多富正ら家臣の動向などを紹介
刀剣乱舞ONLINEコラボも(キャラクター等身大パネル・グッズ販売など)

第25回 さぎ草展

期 間 8月10日(土)~14日(水) 午前9:00~午後6:00
会 場 旧白山小学校 安養寺分校(越前市安養寺町)
問合せ さぎ草王国 090-4328-2685(上野)

地域住民や白山小・武生五中で育てた さぎ草 200鉢
10日 午後1:30~ さぎ草句会/期間中「さぎ草カフェ」も
【同時開催】安養寺風景写真展

ひだまりコンサート2

日 時 8月10日(土) 午前11:00~11:50
会 場 越前市文化センター 大ホール(越前市高瀬)
入場料 無料
問合せ 越前市文化センター 0778-23-5057

越前市在住のアーティスト2人が童謡などを生演奏
0歳から参加OK(演奏中も出入り自由)
【同時開催】子育て応援スペース(随時)

JK課ゴミ拾い企画 ピカピカプラン19 ~楽しく映え拾い~

日 時 8月15日(木) 午前8:30~9:30(受付 午前8:15~)
集 合 総合体育館 入口前(鯖江市東鯖江)
参加費 無料 (事前申込不要)
雨天時 小雨決行 ※中止は鯖江市HP・JK課Xで案内
問合せ 鯖江市 市民主役推進課 0778-53-2214

JK課と一緒に総合体育館の周りでゴミ拾い
持ち物:軍手・雨具・飲み物・ゴミ拾いトング

さばえ夏休みのフェス by JK課

日 時 8月15日(木) 午前10:00~午後4:00
会 場 総合体育館(鯖江市東鯖江)
詳 細 鯖江市HP/JK課Instagramに掲載
問合せ 鯖江市 市民主役推進課 0778-53-2214

デコ銃・ハンマー作り/映えドリンク作り/JK課オリジナル葛フルーツバー販売 など
ステージイベント 動画クリエイター そば湯さんトークライブ

葉脈標本作り教室

日 時 8月18日(日) 午後1:30~3:30
会 場 福井総合植物園プラントピア(越前町朝日)
入園料 大人 310円/中高生 200円/小学生 100円
参加費 220円 ※要申込/定員30人
問合せ 福井総合植物園プラントピア 0778-34-1120

アルカリ液で葉脈だけ残した葉を作り 標本にする
植物ごとに個性のある葉脈でオリジナル作品を作成

シルバニアファミリー わくわくフェスタ2024

シルバニアファミリーの暮らしをアニメーションのほか
6m超えの特大ジオラマやドールハウス作品などを紹介
缶バッチ作り 午前10:00/午後1:10 ※8月18日・30日は除く

期 間 9月1日(日)まで 午前9:30~午後4:30
会 場 福井県児童科学館(エンゼルランドふくい/坂井市春江町)
観覧料 無料
問合せ 福井県児童科学館 0776-51-8000

第13回 艸萌(くさもえ)展

ユーカルさばえの油絵教室「艸萌会」の会員16人の作品 具象絵画 125点

期 間 7月31日(水)~8月4日(日) 午前9:00~午後5:00
会 場 まなべの館(鯖江市長泉寺町)
入場料 無料 ※4日は午後4:00まで
問合せ まなべの館 0778-51-5999

第11回 親子で作る ラジオ工作教室

ラジオ工作/作ったラジオで自分の声を聞く など
(3日 午後2:00/4日 午前11:00・午後2:00)

期 間 8月3日(土)・4日(日)
会 場 サンドーム福井(おもしろフェスタ内)
参加費 3,000円  定 員 各回 先着15組
申 込 たんなん夢レディオHPの申込フォームから
問合せ たんなん夢レディオ 0778-53-2562

第29回 合唱団「武生」 サロンコンサート

Jポップなどの演奏・来場者と童謡を合唱
賛助出演:ジュニア合唱団こうのとり/武生一中(合唱部)

日 時 8月4日(日) 昼12:30 開場/午後1:30 開演
会 場 越前市文化センター(越前市高瀬)
入場料 無料
問合せ 合唱団「武生」(下野) 090-4320-5196

おもしろフェスタ in サンドーム福井2024

県内の学校や企業などが「ふくいのものづくり」をテーマに展示・実演・体験のブースを出展
最新情報 サンドーム福井 HPまたはX で公開予定

日 時 8月3日(土)・4日(日) 午前10:00~午後4:00
会 場 サンドーム福井
入場料 無料
問合せ サンドーム福井 0778-21-3106

リバーパラダイス2024

ライフジャケット(無料貸出)を着て川遊び
川の中をチームで歩く「防災レース」も ※当日受付

日 時 8月3日(土) 午前10:00~午後3:00
    ※荒天時 4日(日)に延期
会 場 日野川河川緑地(越前市堀川町)
問合せ 環境文化研究所 0778-25-6051

紙芝居創作講座 参加者募集

紙芝居の基礎・ストーリー・絵の描き方を学ぶ
定員:各回20人(小学5年生以上)/参加無料

日 時 7月22日(月)・8月5日(月)・26日(月) 午前10:30~
会 場 かこさとしふるさと絵本館「砳(らく)」 (越前市高瀬)
    紙芝居コンテスト作品募集 10月31日(木)必着 (大賞は賞金5万円)
問合せ かこさとしふるさと絵本館「砳」 0778-21-2019

第51回 さばえやっしきまつり

子どもやんしき踊りコンテスト・和太鼓演奏(オタイコ座 明神)
伝統やんしき踊り・お楽しみ抽選会 など

日 時 7月27日(土)  午後3:00~9:00
会 場 本町商店街・古町商店街(鯖江市)
    ※小雨決行/午後1:00~10:00通行止め
問合せ 実行委員長 090-1635-4588(近藤)

桃源清水をたのしむつどい

魚つかみ(小学生・幼児向け)・すいか割り
親子で水鉄砲づくり(先着40個/当日受付)

日 時 8月4日(日) 午前9:30~昼12:30頃(受付 午前9:00~)
会 場 桃源清水(鯖江市上河内町)
参加費 一般・中学生 700円/小学生以下 300円(当日受付)
定 員 先着100人  申込締切 7月27日(土)
申込み 河和田公民館 0778-65-0001

戦国大名朝倉氏 武威の煌めきⅢ 蹴鞠(けまり)と庭が語る戦国

蹴鞠の舞台「鞠庭」や饗宴の舞台「広庭」など蹴鞠と庭を紹介

期 間 9月1日(日)まで 午前9:00~午後5:00 最終入館 午後4:30
会 場 一乗谷朝倉氏遺跡博物館(福井市安波賀中島町)
    蹴鞠実演・体験 7月28日(日) 午前11:00/午後2:00
    会場:分館講堂 定員:各50人
料 金 一般 1,200円/70歳以上 700円/高校生 800円/小中学生500円 
問合せ 一乗谷朝倉氏遺跡博物館 0776-41-7700

NEWシネマ歌舞伎「四谷怪談」

歌舞伎の古典演目を現代的な感覚で描く
串田和美監督の映像作品を上映

日 時 7月27日(土) 午後2:00 開演
会 場 越前市文化センター 大ホール(越前市高瀬)
料 金 一般 2,200円/大学生以下 1,500円
問合せ 越前市文化センター 0778-23-5057

さばえスマイルフェスティバル

お化け屋敷/段ボール迷路/縁日・飲食ブース
キーホルダー・アクアリウム作り(有料) など

日 時 7月27日(土) 午前10:00~午後5:00(最終受付 午後4:00)
会 場 嚮陽会館(鯖江市桜町)
対 象 県内の小学生(保護者同伴可/弟・妹も参加OK)
問合せ 鯖江青年会議所 事務局 0778-51-1978

紫式部と源氏物語 和紙に輝く五十四帖展

3期にわけて「木版画源氏五十四帖」54点を紹介
江戸時代の絵師・土佐光起の「源氏物語図屏風」約8mも展示

期 間 12月1日(日)まで 午前9:30~午後5:00(最終入館 午後4:30)
会 場 越前和紙の里美術館(越前市新在家町)
入館料 大人 600円/高校生以下無料
休館日 火曜日(祝日・振替休日の場合 開館)
問合せ 越前和紙の里美術館 0778-43-5975

生命(いのち)の歓び 井上真知子 絵画展

井上真知子さん(越前市在住)の水彩画・油彩画 約60点
20日(土) 午後2:00~ オカリナコンサート 8曲(予定)

期 間 7月17日(水)~21日(日) 午前10:00~午後5:00 ※21日は午後4:00まで
会 場 ふるさとギャラリー叔羅(越前市東千福町)
入場料 無料
問合せ ふるさとギャラリー叔羅 0778-23-5811

第19回 越前の文化をたいけん「あそぼう まなぼう」

子供向けの文化活動体験学習会
(日本舞踊・生け花・煎茶礼式・大ホール探検 など)

日 時 7月20日(土) 午前10:00~午後3:00(午前9:00~受付)
会 場 越前市文化センター(越前市高瀬)
参加費 子供 500円(材料費) ※お茶席:大人 300円
    ※当日文化センター入口で受付
問合せ 実行委員長 090-8263-4965(河合)

福井ウクレレオーケストラ 10周年記念コンサート in OTA

会員約30人による90分フルステージ
さよーならまたいつか!/上を向いて歩こう など 約15曲

日 時 7月21日(日) 午後2:30 開場/午後3:00 開演
会 場 織田コミュニティセンター(越前町織田)
入場料 無料
    ウクレレ体験会 当日 午後1:00~ 2F大会議室
問合せ 越前町文化協議会 織田支部 090-7088-5115(富田)

タオルを使ったエクササイズ ~かたいけの体操スペシャル~

日常生活の中で無理なくできる運動を学ぶ
講師:宮本真由美さん(全国ラジオ体操連盟 一級指導士)

日 時 7月20日(土) 午前10:00~11:00
会 場 アイシンスポーツアリーナ サブアリーナ(越前市高瀬)
参加費 無料   定員:先着80人
問合せ 越前市健康増進課 0778-24-2221

デュオたんとコンサートツアー2024 福井公演

日 時 7月28日(日) 午後1:30 開場/午後2:00 開演
会 場 鯖江市文化センター 3F講堂
料 金 一般 3,000円/学生 1,000円/小学生以下 500円
チケット予約 090-4685-1133(代田)

オカリナ・サクソフォン奏者 森下知子さんと
ピアノ奏者・編曲 大島忠則さんの夫婦デュオのコンサート
【ゲスト】オカリナデュオ「Coccole」(代田雅揮さん・藤野明美さん)

みんなの居場所 あさひ食堂 朗読と映画上映会

朝六つ太鼓(子供太鼓)/朗読「せかいいちうつくしいぼくの村」
映画上映会「荒野に希望の灯を灯す」

日 時 7月20日(土) 午後1:30~
会 場 織田コミュニティセンター(越前町織田)
参加費 無料 ※弁当希望者は300円
問合せ (一社)えちぜん自立サポート 080-9782-6695(長谷川)

鯖江スクエアダンス・ラウンドダンス大会2024 鯖江七夕パーティー 観覧募集

伊藤達彦さん・田島治さんがゲスト出演
参加者らが華やかな衣装でダンスを披露する

日 時 7月14日(日) 午前10:00~午後4:00
会 場 夢みらい館・さばえ(鯖江市三六町)
観覧料 無料
問合せ 夢みらい館・さばえ 0778-51-1722

第81回 文化センター寄席 上方落語会

桂団朝・桂まん我・桂團治郎・桂八十助が出演

日 時 7月15日(月・祝) 午後2:00~4:00
会 場 越前市文化センター 小ホール(越前市高瀬)
前売券 一般 2,000円/大学生以下 500円
チケット 越前市文化センター・いまだて芸術館で販売
問合せ 越前市文化センター 0778-23-5057

第2回 陶灯展-TOUBI-

越前町内の園児・小学生が願いを込めた短冊と
全国から募集した陶磁器の灯りとりを展示

期 間 7月15日(月・祝)まで 午前9:00~午後5:00(最終入館 午後4:30)
会 場 越前陶芸村文化交流会館(越前町小曽原)
入場料 無料
問合せ 越前陶芸村文化交流会館 0778-32-3200

第16回 高年大学写真クラブ 写真展

写真が趣味の高年大学受講生8人の作品 35点

期 間 7月10日(水)~14日(日) 午前9:00~午後5:00(最終入館 午後4:30)
会 場 まなべの館(鯖江市長泉寺町)
入場料 無料
    ※10日は午後1:00~/14日は午後4:00まで
問合せ まなべの館 0778-51-5999

越前みなと大花火2024

千輪花火や水中花火など 1万発
キッチンカー(午後2:00~)/消防音楽隊による演奏(午後4:30~)

日 時 7月13日(土) 花火打ち上げ 午後8:00~ ※荒天時は14日(日)
会 場 越前漁港広場(越前町道口)
入場料 無料 ※一部有料観覧席・有料駐車場あり
問合せ 越前みなと大花火実行委員会 0778-37-1501

いわさきちひろ 没後50年記念 特別企画 いのちを見つめて

いわさきちひろが子供の幸せと平和をテーマに描いた作品 12点

期 間 9月2日(月)まで 午前10:00~午後4:00
会 場 「ちひろの生まれた家」記念館(越前市天王町)
入館料 一般 300円/高校生以下無料
休館日 火曜日(祝日の場合は翌日)
問合せ 「ちひろの生まれた家」記念館 0778-66-7112

タッチ!デジタルアーツホール

期 間 7月6日(土)・7日(日) 午前10:00~午後4:00
会 場 いまだて芸術館(越前市粟田部町)
入場料 無料
問合せ いまだて芸術館 0778-42-2700

壁や天井の映像が人の動きにリンクして変化する
デジタルアート体験(光るトランポリン/七夕ケンパ など)

シニア劇団あすなろ 第2回公演「式部像に蝶が舞う」

日 時 7月7日(日) 午前10:30/午後2:30(2回公演)
会 場 越前市文化センター 小ホール(越前市高瀬)
前売券 一般 1,000円/中学生以下 600円
問合せ シニア劇団あすなろ(墨崎) 090-4326-0282

紫式部が現代にタイムスリップ
越前市の懸命な人々との交流を描く

絵とフルートの演奏会

日 時 7月7日(日)  午後1:30 開場/午後2:00 開演
会 場 鯖江商工会議所SCC(鯖江市本町)
入場料 一般 2,000円/高校生以下 1,500円
問合せ 050-6866-0550(代田)

演奏家3人がクラシックなど8曲を披露
フルートデュオ・ソロ/ピアノソロ

妖怪百物語 マット・マイヤー イラスト展

期 間 7月5日(金)~14日(日)
    午前10:00~午後6:00 (最終入館午後5:30)
    ※14日は午後4:00まで
会 場 ふるさとギャラリー叔羅(越前市東千福町)
入場料 無料
問合せ ふるさとギャラリー叔羅 0778-23-5811

妖怪絵師マット・マイヤーさん(福井県在住)による
日本画や版画の技法を取り入れた妖怪イラストを紹介
【トークライブ】6日(土) 午後2:00~3:00

舞台「いのちの花」

日 時 7月6日(土) 午後1:30 開場/午後2:00 開演
会 場 フェニックス・プラザ 大ホール(福井市田原)
入場料 無料
問合せ いのちの花実行委員会 080-3388-2273

動物の殺処分ゼロを目指す活動が題材の舞台「いのちの花」
いのちの花進呈/ヒナタカコ ライブ

避難訓練コンサート

コンサート中の災害発生を想定し避難訓練を実施
演奏:鯖江中学校吹奏楽部

日 時 6月30日(日) 午後1:00 開場/午後1:30 開演
会 場 鯖江市文化センター(鯖江市東鯖江)
入場料 無料
問合せ 鯖江市文化センター 0778-52-7430

再興 第108回 院展・福井展

同人の新作・受賞作品や 北陸在住・出身者の入選作など
最高峰の日本画 61点

期 間 6月21日(金)~7月7日(日) 午前9:00~午後5:00(最終入館 午後4:30)
会 場 県立美術館(福井市文京)  ※21日は午前10:00~
観覧料 一般 1,200円/高校生 800円/小中学生 500円
    ※「手塚雄二 雲は龍に従う」と共通観覧券
問合せ 県立美術館 0776-25-0452

夏をデコっちゃおう♪ 七夕のアイシングクッキー作り

七夕や夏の風物詩をテーマにしたアイシングクッキー4種類を作る(約1時間30分)

日 時 7月7日(日) 午前10:00/午後1:00/午後3:00
会 場 福井県陶芸館 茶苑(越前町小曽原)
料 金 2,000円(クッキー4種+飲食用1つ/飲み物付)
定 員 各回25人 ※事前予約優先
問合せ 福井県陶芸館 0778-32-2174

特別公開 東叡山寛永寺根本中堂天井絵奉納記念 手塚雄二 雲は龍に従う ~上野から龍がやってくる~

県立美術館 特別館長の手塚雄二さんが描いた
6m×12mの巨大な天井絵を奉納に先駆けて公開

期 間 6月21日(金)~7月7日(日) 午前9:00~午後5:00(最終入館 午後4:30)
会 場 県立美術館(福井市文京)  ※21日は午前10:00~
観覧料 一般 1,200円/高校生 800円/小中学生 500円
    ※「院展」と共通観覧券
問合せ 県立美術館 0776-25-0452

暮らしの中のうつわ展

越前焼の次世代を担う作家4人によるグループ展
平皿・小鉢・花器・マグカップなど 約350点

期 間 7月28日(日)まで 午前9:00~午後5:00(最終入館 午後4:30)
会 場 福井県陶芸館(越前町小曽原)
観覧料 無料(展示作品は購入可能)
休館日 月曜日(祝日は開館)・祝日の翌日
問合せ 福井県陶芸館 0778-32-2174

子育て応援フェスタ

健康運動指導士による親子遊び/癒しサロン
MINIマルSABA(ハンドメイド・フード・ワークショップ)
癒しサロン ヘッドスパ/背中・骨盤ケア など 1人15分 500円(予約制)

日 時 6月29日(土) 午前10:00~正午/午後1:00~3:00
会 場 嚮陽会館(鯖江市桜町)
問合せ 鯖江市子育て支援センター にじいろ 0778-51-3527

モンマユウヤ ギターコンサート

日 時 6月23日(日) 午後2:00 開場/午後2:30 開演
会 場 古民家AOIIE(越前市勾当原町)
参加費 一般 2,000円/高校生以下・65歳以上 1,000円
定 員 40名
問合せ・予約 坂口公民館 0778-28-1046

築200年以上の古民家でギターコンサート

紫式部ゆかりの越前市をめぐるスタンプラリー

期 間 8月31日(土)まで
スポット 越前市内の観光施設など 5か所
参加方法 「ドライブスタンプラリー」サイトにアクセスして参加
     ※「光る君へ 越前 大河ドラマ館」は必須スポット
問合せ JAF福井支部 0776-25-2000

指定スポットを巡りスマホでスタンプを集める
獲得数に応じて そばや紫式部グッズを抽選でプレゼント

CONNECT FESTIVAL!2024

日 時 6月23日(日) 午前10:00~午後3:30
会 場 越前市役所eホールとその周辺(越前市府中)
問合せ 越前市「みんなの食堂」実行委員会 090-3769-4370

ステージイベント(多国籍ファッションショー・ダンス・歌など)
ピカチュウとあそぼー/ワークショップ/キッチンカー など

パパ・ママのためのアウトドア講座

日 時 6月30日(日)  午前10:00~午後3:00
会 場 八ッ杉森林学習センター(越前市別印町)
定 員 10家族
参加費 高校生以上 1,500円/小中学生 1,000円/幼児 500円
問合せ 八ッ杉森林学習センター 0778-42-3800

知っておくと便利なロープワーク/火おこし体験/キャンプ飯づくり など(昼食付)

企画展「草双紙のなかの源氏物語 偐紫田舎源氏」

期 間 7月1日(月)まで 午前9:30~午後5:00 (最終入館 午後4:30)
会 場 越前和紙の里 紙の文化博物館(越前市新在家町)
入館料 一般300円(卯立の工芸館と共通) ※高校生以下無料
休館日 火曜日
問合せ 紙の文化博物館 0778-42-0016

紙という素材と 草双紙「偐紫田舎源氏」を通して「源氏物語」を現物や解説パネルで紹介

カルネットコンサート 樂~らく~ Flute Duo

フルート奏者 佐々木美香代さん・北村年子さんが出演
おはなし音楽「セビリアの理髪師」など 7曲

日 時 6月19日(水) 午後1:30 開演
会 場 鯖江市文化センター ホワイエ(鯖江市東鯖江)
料 金 500円
チケット 鯖江市文化センター/鯖江市役所 売店 で販売
問合せ 鯖江市文化センター 0778-52-7430

さばえ環境フェア2024 エコサバであそぼう

環境活動の展示/体験コーナー/スタンプラリー
おもちゃ病院/木のおもちゃ広場/キッチンカー など

日 時 6月16日(日) 午前9:30~午後3:30
会 場 嚮陽会館(鯖江市桜町)
入場料 無料 ※要申込(午前・午後の2部制)
問合せ エコネットさばえ 0778-52-0050

第30回 武生美翔会 絵画展

会員8人の油絵や水彩画など 約60点

期 間 6月12日(水)~16日(日)
    午前10:00~午後5:30 ※16日は午後4:00まで
会 場 ふるさとギャラリー叔羅(越前市東千福町)
入場料 無料
問合せ 武生美翔会(清水) 090-8267-2093

坂下在良 風景写真展 ここに生きる

地元 越前市安養寺町内で10年以上にわたり撮影した
表情豊かな風景写真 約70点

期 間 6月12日(水)~16日(日) 午前9:00~午後5:00 ※16日は午後4:00まで
会 場 まなべの館(鯖江市長泉寺町)
観覧料 無料
問合せ 090-3767-7840(坂下)

第10回 パッチワークキルト作品展

キルトサークルTA・KI・MIの会員約20人による作品 約100点
タペストリー・バッグ・ポーチなど

期 間 6月14日(金)~16日(日) 午前9:00~午後5:00 ※16日は午後4:00まで
会 場 まなべの館(鯖江市長泉寺町)
観覧料 無料
問合せ キルトサークルTA・KI・MI(瀧見) 0778-52-5710

Saturday ウォーキング

2本のポールで歩行を補助する「ノルディックウォーク」
膝や腰が心配という人でも安心の歩き方講習会

日 時 6月15日(土)・22日(土)・7月6日(土)ほか 午前7:00~8:00
会 場 西山公園 噴水前広場(鯖江市桜町)
参加費 無料(当日参加OK) ※雨天・荒天中止
持ち物 ノルディックウォーク用のポール ※貸出は要予約
問合せ 鯖江市スポーツ課 0778-53-2260

里山からのメッセージ“染と和紙の奏でる日本の美” 山野草・盆栽と水石展

期 間 6月7日(金)~9日(日) 午前9:30~午後5:00 ※9日は午後4:00まで
会 場 越前和紙の里 卯立の工芸館(越前市新在家町)
入館料 300円(紙の文化博物館と共通) ※高校生以下無料
問合せ 卯立の工芸館 0778-43-7800

越前和紙や草木染と共に山野草・水石・盆栽を展示 約150点
初夏の里山の情景を表現

大阪フィルハーモニー交響楽団 特別演奏会

日 時 6月8日(土) 午後4:00 開演
会 場 鯖江市文化センター(鯖江市東鯖江)
料 金 一般 5,500円/高校生以下 3,000円
チケット アル・プラザ鯖江/武生楽市/鯖江市文化センター などで販売
問合せ 鯖江市文化センター 0778-52-7430

チャイコフスキーの交響曲第5番など名曲を演奏
指揮 マティアス・バーメルトさん/ソプラノ 吉田珠代さん(福井県出身)

子育て世代の防災対策「我が家の備蓄を考えよう」

日 時 6月14日(金) 午前10:00~11:30
会 場 夢みらい館・さばえ(鯖江市三六町)
参加費 無料 ※子連れ参加OK
定 員 10人(要申込)
問合せ 夢みらい館・さばえ 0778-51-1722

子育て世代の「備蓄」に関するワークショップ
(対象:子育て世代・その家族など)

創立50周年記念 第20回 丹南芸術家協会展(通算50回展)

期 間 6月5日(水)~9日(日) 午前10:00~午後5:30 ※9日は午後4:00まで
会 場 ふるさとギャラリー叔羅(越前市東千福町)
入場料 無料
問合せ ふるさとギャラリー叔羅 0778-23-5811

洋画・書道・工芸・写真・華道など 約60点
歴代会員選抜作品 15点や50年史のパネル展示も
併催:8日 記念セミナー/9日 オカリナ演奏会

八ッ杉の森へ! 天体教室

日 時 6月15日(土) / 7月13日(土) 午後8:00~9:00
会 場 八ッ杉森林学習センター(越前市別印町)
参加費 無料(要申込)
定 員 20人 ※雨天・曇天時は中止
問合せ 八ッ杉森林学習センター 0778-42-3800

八ッ杉天体観測所のみなさんが解説
6月「星雲・星団をみよう」/ 7月「夏の大三角」

夢みらい館・さばえチャレンジ講座「マインドフルネスで心をスッキリしよう」

日 時 6月8日(土) 午前10:00~/21日(金) 午後7:30~
会 場 夢みらい館・さばえ(鯖江市三六町)
参加費 1回500円
定 員 各回 先着10人
問合せ 夢みらい館・さばえ 0778-51-1722

ワークシートを使うことで自分の感情を客観的に見るなど
ストレスの軽減・集中力を目指す

さんかく塾
8日(土) 世界一なんでも聞いていいジェンダーの話 ※要申込

第27回 フォトSunSun写真展

期 間 6月4日(火)~9日(日) 午前9:00~午後5:00 (最終入館 午後4:30)
    ※4日は午後1:00から / 9日は午後4:00まで
会 場 まなべの館(鯖江市長泉寺町)
観覧料 無料
問合せ フォトSunSun(伊藤) 090-6278-0296

会員18人が撮影した集大成の作品 54点

第18回 げんでんふるさと大賞 作品募集

締 切 10月4日(金) ※当日必着
テーマ ふくいの「美」
出品料 無料
詳 細 「げんでんふれあい福井財団」HPに掲載
問合せ げんでんふれあい福井財団 0770-21-0291

写真コンテスト(高校生部門・一般部門)
※2023~2024年に本人が県内で撮影した未発表作品に限る

3Dデコパージュ展 ~ローズ・ピーターの楽しい仲間たちⅦ~

期 間 5月31日(金)~6月2日(日)
    午前9:00~午後5:00 ※2日は午後3:00まで
会 場 嚮陽会館(鯖江市桜町)
入場料 無料(会館前駐車場 2時間無料)
問合せ 嚮陽会館 0778-52-5789

3Dデコパージュ(立体感のある切り絵)教室「ローズ・ピーター」の
生徒66人が制作した作品 約470点

絵手紙 絵あそび仲間展

期 間 5月28日(火)~6月2日(日) 午前9:00~午後5:00 ※2日は午後4:00まで
会 場 まなべの館(鯖江市長泉寺町)
観覧料 無料
問合せ まなべの館 0778-51-5999

タオル筆(タオルを巻いて作った筆)で描いた作品など 約120点
四季の花の絵手紙や手あそびの作品を展示

第22回 アビリンピック福井大会 選手募集

日 時 7月6日(土) 午前10:00~午後2:30 ほか
会 場 福井産業技術専門学院(福井市林藤島町)ほか
申込締切 6月10日(月)
詳 細 「アビリンピック福井」で検索
問合せ 高齢・障害・求職者雇用支援機構 福井支部 0778-23-1021

障害がある人たちの職業技能の競技大会
(種目:ワード・プロセッサ/表計算/喫茶サービス/木工 など)

森のようちえん ほおば飯をつくろう

日 時 6月8日(土) 午前10:00~正午
会 場 八ッ杉森林学習センター(越前市別印町)
参加費 500円(未就学児 無料)
定 員 8家族
問合せ 八ッ杉森林学習センター 0778-42-3800

きな粉を石臼で挽き ご飯を大きな朴葉に包んで食べる

越前たけふ コーヒーブレイクミーティング

日 時 6月1日(土) 午前7:00~午後1:00 ※荒天延期
会 場 武生中央公園 多目的グラウンド(越前市高瀬)
問合せ まちづくり武生 0778-25-6802

KUSHITANI(バイク用品メーカー)と越前市によるライダー向けの催し
コーヒー無料提供・スタンプラリー・二輪関連ブースなど
特典:「光る君へ 越前 大河ドラマ館」入館割引あり

第8回 さばえ狂歌コンクール 作品募集

締 切 9月8日(日)
応募先 鯖江公民館(鯖江市桜町)
応募方法 郵送・Eメール ※10首まで
詳 細 「さばえ狂歌コンクール」で検索
問合せ 鯖江地区まちづくり応援団(片山) 070-5146-0434

現代の世相を詠む狂歌(五・七・五・七・七)を募集
※本人が制作した未発表のものに限る

北陸新幹線福井・敦賀開業記念 横山大観展

期 間 6月2日(日)まで 午前9:00~午後5:00 (最終入館 午後4:30)
会 場 県立美術館(福井市文京)
入館料 一般 1,400円/高校生 900円/小中学生 600円
休館日 5月13日(月)~15日(水)
問合せ 県立美術館 0776-25-0452

約40mの日本一長い画巻「生々流転」や瀟湘八景 など
越前紙漉き職人 岩野平三郎との関わりも紹介

美しき紙 装飾料紙の世界

期 間 6月24日(月)まで 午前9:30~午後5:00 (最終入館 午後4:30)
会 場 越前和紙の里 紙の文化博物館(越前市新在家町)
入館料 300円(卯立の工芸館と共通) ※高校生以下無料
休館日 火曜日
問合せ 紙の文化博物館 0778-42-0016

装飾技法を駆使した 国宝「西本願寺本三十六人家集」から抜粋した
複製と越前和紙の料紙を紹介

越前ゆかりの平安歌人 紫式部展

期 間 6月30日(日)まで 午前9:00~午後5:00 (最終入館 午後4:30)
会 場 万葉館(越前市余川町)
入館料 無料
休館日 月曜日
問合せ 万葉館 0778-27-2204

書家・水墨画家 山本清子さん(味真野地区在住)が制作した
紫式部が題材の作品 8点

いきいき消費者フォーラム2024

日 時 5月25日(土) 午前11:00~午後3:30
会 場 AOSSA(福井市手寄)
入場料 無料
問合せ 県消費生活センター 0776-22-1102

消費者団体・高校生の活動発表/体験教室
消費生活に関するパネル展示/クイズラリー など

戦国大名朝倉氏 武威の煌めき 馬駆ける戦国の庭

期 間 5月26日(日)まで 午前9:00~午後5:00 (最終入館 午後4:30)
会 場 県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館(福井市安波賀中島町)
観覧料 一般 1,200円/70歳以上 700円/高校生 800円/小中学生 500円
問合せ 県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館 0776-41-7700

権力の象徴である馬・鷹に注目し 込められた意味を紹介する
屏風や書状など 約40点/「百鬼夜行絵巻」も公開
関連企画 25日 展示解説/26日 戦国あさくら坐禅会(要予約)

カルネットコンサート モア・トロンボーン

日 時 5月29日(水) 午後1:30 開演
会 場 鯖江市文化センター ホワイエ(鯖江市東鯖江)
料 金 500円
チケット 鯖江市文化センター/鯖江市役所 売店 で販売
問合せ 鯖江市文化センター 0778-52-7430

渡邊朝来さん(トロンボーン)・加藤俊裕さん(ピアノ)が出演
クラシックやオペラ・歌謡曲など幅広く演奏

越前町 よりどり海土里デジタルスタンプラリー2024

期 間  7月28日(日)まで
スポット 越前町内の観光施設やお店など 29か所
参加費  無料
詳 細  「えちぜん観光ナビ」 HP
問合せ  越前町観光連盟 0778-37-1234

指定スポットを巡りスマホでスタンプを集める
先着で観光クーポン券 最大3,000円分プレゼント

アースデイえちぜん2024

日 時 5月19日(日) 午前10:00~午後3:00
会 場 越前市役所 庁舎前ひろば・生涯学習センター(越前市府中)
問合せ 越前市環境政策課 0778-22-5342

27の団体や企業による環境活動紹介/絵本読み聞かせ
木のおもちゃ広場/おもちゃ病院/ピザ窯体験 など
同時開催 市民活動まつり2024

万葉の里と武衛山を歩こう

日 時 5月25日(土) 午前9:30~午後2:00
集 合 万葉の里味真野苑 万葉館前(越前市余川町)
申込締切 5月22日(水)
料 金 無料 定 員 先着20人
問合せ 夢みらい館・さばえ 0778-51-1722

歴史の話を聞きながら味真野苑を散策/武衛山を歩く

令和6年 各流合同 華展とお茶会

日 時 5月18日(土)午前10:00~午後5:00・19日(日) 午前10:00~午後4:30
会 場 越前市文化センター(越前市高瀬)
お茶席 500円 ※両日午後4:00まで
問合せ 越前市華道茶道連盟(片岡) 0778-23-5670

華展:5流派による 72鉢・大作1点(小ホール)
お茶席:18日 文房流・19日 表千家吉祥会(3F 301号室)

越前焼窯元展

期 間 6月2日(日)まで 午前9:00~午後5:00 (最終入館 午後4:30)
会 場 越前陶芸村文化交流会館(越前町小曽原)
入場料 無料
休館日 月曜日(祝日は開館)・祝日の翌日
問合せ 越前陶芸村文化交流会館 0778-32-3200

越前焼窯元 25人の作品を展示販売 約1,000点
伝統的な作品や食器・花器など

新緑の里山ウォーク in 坂口

日 時 5月12日(日) 午前8:30~午後1:00
集 合 エコビレッジ交流センター前(越前市湯谷町)
参加費 500円 ※要予約
定 員 15人
問合せ エコビレッジ交流センター 0778-28-1123

初心者でも歩きやすい矢良巣岳に登り
頂上で地元の米で作ったおにぎりを食べる

鯖江市華道連盟 合同華展

日 時 5月11日(土) 午前9:00~午後5:00・12日(日) 午前9:00~午後4:00
会 場 嚮陽会館(鯖江市桜町)
観覧料 無料
問合せ 鯖江市華道連盟(宇野) 090-9763-0400

鯖江市華道5流派による いけばな作品 56点
(池坊・草月流・小原流・文房流・MOA山月)

ひだまりコンサート

日 時 5月12日(日) 午前11:00~ 開演
会 場 越前市文化センター 大ホール(越前市高瀬)
入場料 無料(0才児から参加OK)
問合せ 越前市文化センター 0778-23-5057

越前市在住のソプラノ歌手とピアニストによる演奏 約10曲

みんなの居場所 糸生楽園 14周年記念イベント

日 時 5月12日(日) 正午~午後3:00 ※雨天中止
会 場 糸生楽園広場(越前町小倉)
参加費 500円(食事が必要な大人のみ) ※要予約
問合せ (一社)えちぜん自立サポート(長谷川) 080-9782-6695

交流会(食事)/合唱・演奏・マジックなど6組のステージ発表(午後1:30~)

第3回 ハンディを抱える人のアート展「みんながまる展」

期 間 5月10日(金)~12日(日)
    午前9:00~午後5:00 ※12日は午後4:00まで
会 場 まなべの館(鯖江市長泉寺町)
観覧料 無料
問合せ まなべの館 0778-51-5999

社会的ハンディを抱えた人たちが創作したアート作品(9団体15人 108点)

みなみ 紫蘭のあゆみ展 ~未来へ紡ぐ~

期 間 5月10日(金)~12日(日)
    午前10:00~午後5:30 ※12日は午後4:00まで
会 場 ふるさとギャラリー叔羅(越前市東千福町)
入場料 無料
問合せ 2024 紫蘭のあゆみ展 実行委員会(中西) 090-8703-4325

越前市内7地区に広まった活動を年表・写真・パネルで紹介
和紙で作られた紫蘭も展示
紫蘭の苗プレゼント 先着100人

虹のはしミュージカル 創立21周年 リトルマーメイド プレ公演

0才から70代まで 約50人が出演する 音楽コンサート
1部 ミュージカルナンバー/2部 リトルマーメイド

日 時 5月5日(日・祝) 午後1:00 開演 / 午後5:30 開演 (2回公演)
会 場 AOSSA 8F(福井市手寄)
料 金 3,000円
チケット アル・プラザ鯖江/武生楽市/虹のはし事務局 などで販売
問合せ 虹のはし事務局(熊野) 090-2833-0184

第42回 あじまの万葉まつり

葉マルシェ/キッチンカー/ミニ電車/ステージイベントなど
3日:相聞歌63首朗唱・大茶会 4日:万葉行列・ふるまい鍋

期 間 5月3日(金・祝)・4日(土・祝)
会 場 万葉の里 味真野苑とその周辺(越前市余川町)
問合せ 万葉菊花園 0778-27-7800

第63回 さばえつつじまつり

日本海側最大級 約5万株のつつじが咲き誇る
鯖江グルメの販売/ステージイベント など

期 間 5月3日(金・祝)~5日(日・祝) 午前10:00~午後4:00
会 場 西山公園(鯖江市桜町)
    臨時駐車場 サンドーム福井(無料バスあり)/鯖江市役所
    ものづくり号 市内3か所を結ぶバスも無料運行
問合せ さばえつつじまつり実行委員会 0778-52-2323

河和田塗 越前漆器まつり2024

越前漆器・越前焼・越前打刃物の販売/箸づくり・絵付け体験
フードコーナー(おろしそば・やきとりなど)/ステージイベント など

日 時 5月3日(金・祝) 午前9:00~午後5:00・4日(土・祝) 午前9:00~午後4:00
会 場 うるしの里会館(鯖江市西袋町)
    お買物券 1,000円 (1,100円分+500円分のプレミアム券)
    ※プレミアム券は漆器購入のみ使用可/数量限定
問合せ 越前漆器協同組合 0778-65-0030

植物園の日 観察会

園長によるスライドでの講演と園内観察
ハンカチノキ・キングサリなどが見頃

日 時 5月4日(土・祝) 午前10:00~正午
会 場 福井総合植物園プラントピア(越前町朝日)
料 金 一般 310円/中高生 200円/小学生 100円
問合せ 福井総合植物園プラントピア 0778-34-1120

チャリティーカラオケ大会 第8回「めざせ!ラジオの星」 参加者募集

ジャンルは演歌・ポップスなど なんでもOK(歌唱は前奏含む3分)
優勝者の歌声はラジオで1年間 毎日放送

日 時 6月2日(日) 午前10:00~午後6:00
会 場 市民ホールつつじ 2F(鯖江市本町)
参加費 4,000円(歌唱CD付 4,500円) ※観覧無料
定 員 先着60組
問合せ たんなん夢レディオ 0778-53-2562

第29回 歴史と遊ぼう 馬借街道 in 神山

日 時 5月3日(金・祝) 午前8:30~ 受付/午前8:45 集合
集 合 神山小学校 校庭(越前市広瀬町)
参加費 無料(飲み物持参)※小学生低学年以下の方は要保護者同伴
問合せ 神山公民館 0778-23-8010

神山小学校を出発点に馬借街道(約8km)を歩く
ふるまい鍋・地元特産品の販売も

第20回 フラメンコ祭 Feria de Sabae

日 時 4月29日(月・祝) 午後1:00~2:00
会 場 西山公園 噴水前広場(鯖江市桜町)
観覧料 無料(飛び入り参加もOK)
雨天時 鯖江市嚮陽会館 ロビーで実施
問合せ 内田幸子フラメンコ教室 090-8090-3109

華やかな衣装で35人がフラメンコを披露 5~7曲

文房流晴心会山本支部 36周年記念華展~春爛漫~

期 間 4月28日(日)・29日(月・祝) 午前10:00~午後4:00
会 場 まなべの館(鯖江市長泉寺町)
入場料 無料
問合せ まなべの館 0778-51-5999

会員約20人による春らしい生け花作品 約30点

御堂観光カル茶フェスティバル

期 間 4月27日(土)~5月6日(月・祝) ※4/30~5/2 休み
    午前10:00~午後5:00
会 場 御堂 陽願寺(越前市本町)
拝観料 一般 500円/中学生 300円/小学生以下 無料
詳 細 「御堂 陽願寺」HP
問合せ 御堂 陽願寺 0778-22-0981

祇園辻利・宇治抹茶フェア/御殿茶席(5/3休み)/コンサート
府中領主本多家にまつわる寺宝の特別展(要拝観料) など

作品展「畳縁で創る世界」

期 間 5月31日(金)まで 午前9:00~午後5:00 ※火曜休館
会 場 越前打刃物振興施設 越前千代鶴の館(越前市池ノ上町)
問合せ 越前千代鶴の館 0778-22-1241

井上麗子さん(越前市出身)が畳の縁で制作した、花などがモチーフの作品 約50点

【畳コースター作り】
4月27日(土)・5月18日(土) 午前10:00 / 午後1:00
参加費:500円 ※要予約

小原流 みんなの花展 新緑の花々

日 時 4月27日(土) 午後1:00~午後5:00 / 28日(日) 午前9:30~午後4:30
会 場 越前市文化センター 小ホール(越前市高瀬)
入場料 無料
問合せ 小原流 武生緑葉会 0778-23-5670

さまざまなサイズの生け花作品 約60点
子供も参加できる生け花体験も(午後1:30~2:30)

あじまの万葉マルシェ Vol.6

日 時 4月28日(日)・29日(月・祝) 午前10:00~午後4:30
会 場 万葉菊花園(越前市余川町)
問合せ Hugpopo 070-7657-6867

アクセサリー・雑貨・スイーツ・キッチンカー など 約40店舗が出店

守る車大集合

日 時 4月28日(日) 午前9:30~午後4:30
会 場 アル・プラザ鯖江 駐車場(鯖江市下河端町)
    ※雨天時は2F催事場で実施
問合せ アル・プラザ鯖江 0778-54-8181

消防車や特殊車両の展示/制服試着体験
警察・消防・自衛隊・海上保安庁・刑務官の仕事紹介など

文殊の里の春まつり 鯖江かたかみ 春たんぼ

日 時 4月29日(月・祝) 午前9:00~午後3:30
会 場 文殊山・片上公民館 周辺(鯖江市大野町)
問合せ 片上公民館 0778-51-4801

田んぼリンピック(スーパーボールつかみ・ソフトバレー・そり引き競争)
もちまき/箏・吹奏楽・太鼓演奏/キッチンカー など
※ソフトバレー:要事前予約
※そり引き競争:当日受付(定員になり次第締切)

みんなの居場所 あさひ食堂

日 時 4月27日(土) 正午~午後2:00
会 場 越前町社会福祉センター(越前町西田中)
料 金 子供 無料(大人は募金箱へ)
定 員 30人 ※要予約
問合せ 090-2835-0626(平井)

食事/バイオリン演奏/アマチュア芸人の公演
悩み相談窓口も開設(要予約)

第95回丹南地区メーデー「メーデーフェスティバル」

ステージイベント(和太鼓・ダンスなど)/飲食(たこ焼き・クレープなど)
似顔絵コンテスト作品展/ミニ電車/エアー遊具 など

日 時 4月27日(土) 午前11:00~午後3:00
会 場 越前市生涯学習センター eホール・庁舎前広場(越前市府中)
問合せ 連合福井 丹南地域協議会 0778-22-4505

歴史博物館 珠玉の文化財 ~公開!館蔵資料展~

普段公開されない屏風や越前焼など 約40点
学芸員が作成した特製パネルで解説

期 間 5月6日(月・祝)まで 午前9:00~午後5:00(最終入館 午後4:30)
会 場 県立歴史博物館 2F(福井市大宮)
観覧料 一般・大学生 100円/高校生以下・70歳以上 無料
休館日 第2・4水曜日
問合せ 県立歴史博物館 0776-22-4675

西野カイン個展「灯りの消えた部屋」

若手芸術家 西野カインさん(越前町出身)のペン画 約100点

期 間 4月26日(金)~28日(日) 午前9:00~午後5:00 ※28日は午後4:00まで
会 場 まなべの館(鯖江市長泉寺町)
観覧料 無料
問合せ まなべの館 0778-51-5999

鉄道の旅を彩ったやきもの -そば皿と汽車土瓶-

汽車土瓶(駅弁と共に提供されたお茶の容器)や
信楽と越前の作家によるNeo汽車土瓶を展示/絵付け体験も

期 間 6月23日(日)まで 午前9:00~午後5:00(最終入館 午後4:30)
会 場 福井県陶芸館(越前町小曽原)
入館料 一般 800円/高校生以下・70歳以上 300円
休館日 月曜日(祝日除く)・祝日の翌日
問合せ 福井県陶芸館 0778-32-3262

さくらいと『サクライロ革命』

福井 伝統工芸アイドルグループの単独コンサート
中学生専用席あり ※要保護者承諾書

日 時 4月28日(日) 午後3:30 開場/午後5:00 開演
会 場 サンドーム福井
料 金 一般 2,500円/高校生 1,000円/中学生以下 無料
詳 細 「さくらいと」で検索

草月会 福井県支部 いけばな展

竹の大きな造形作品やいけばな 約50点
「花との出会い かがやきとどけ」がテーマ

日 時 4月27日(土) 10:00~17:00/28日(日) 10:00~16:00
会 場 道の駅 越前たけふ(越前市大屋町)
入場料 無料
問合せ 080-3046-4394(土田)

第3回 小次郎の里 武道まつり

8団体による演武披露や武道体験(剣道・太極拳・和太鼓 など)
キッチンカーの出店も

日 時 4月14日(日) 午前9:30~午後3:30
会 場 小次郎公園(越前市北坂下町)※雨天時は服間改善センター
入場料 無料
問合せ 090-3296-7224 (事務局 市橋)

第12回 越前陶芸村しだれ桜まつり ~BLOSSOM FES~

全国から集結するクラフト市 約190店舗(クラフト・ワークショップ・フードなど)
大抽選会/野外パフォーマンス/働く乗り物 など

日 時 4月13日(土)午前9:00~午後5:00
      14日(日)午前9:00~午後4:00
会 場 越前陶芸村(越前町小曽原)
問合せ 福井県陶芸館 0778-32-2174

いわさきちひろ 生誕地・武生 ピエゾグラフ展 ちひろの庭

草花を描いた作品/ちひろの庭を写真・資料で紹介
中庭には作品イメージのフォトスポットも

期 間 6月3日(月)まで 午前10:00~午後4:00
会 場 「ちひろの生まれた家」記念館(越前市天王町)
入館料 一般 300円/高校生以下無料
休館日 火曜日(祝日の場合は翌日)
問合せ 「ちひろの生まれた家」記念館 0778-66-7112

春の嚮陽庭園お花見ガイドツアー

間部詮勝公の功績や鯖江の地理・歴史を案内
松堂亭で食事・抹茶体験も

日 時 4月27日(土)~29日(月・祝)ほか 午前11: 00~午後1:00
会 場 嚮陽庭園 中段の庭(鯖江市長泉寺町)
参加費 3,300円 ※3日前までに要予約
    弁当・抹茶体験不要な方 700円(当日参加可)
問合せ 鯖江まち歩きガイドの会(吉村) 090-2831-0354

第10回 あなたと歌う四季の歌

童謡や教科書に載っていた唱歌などをみんなで歌唱 6曲
(春よ、来い/花 など)

日 時 4月17日(水) 午後1:30~2:30
会 場 鯖江市文化センター ホワイエ(鯖江市東鯖江)
料 金 300円
チケット 鯖江市文化センター/鯖江市役所 売店 で販売
問合せ 鯖江市文化センター 0778-52-7430

ギャラリー「窓」2024展 陶・彩り 五人展

日展作家5人の陶芸作品 約20点

チャリティーコンサート
4月6日(土) 午後2:00~ 出演:シエルアンサンブル

期 間 4月7日(日)まで 午前10:00~午後4:30 ※7日は午後4:00まで
会 場 旧谷口家住宅(越前市余川町/万葉の里公園内)
問合せ ギャラリー窓実行委員会(萩原) 090-6270-1886

ギャラリー「窓」2024展 万葉美術展2024

越前市の作家が制作した絵画・工芸・書道・切り絵 など
同時開催:わが心のふるさとを描く(絵画・写真)

期 間 4月7日(日)まで 午前10:00~午後4:30 ※7日は午後4:00まで
会 場 万葉菊花園(越前市余川町)
入場料 無料 ※月曜休館
問合せ ギャラリー窓実行委員会(萩原) 090-6270-1886

和紙のつくり方展Ⅱ~彩~

子供向けに和紙の基本や装飾和紙の作り方などを紹介
紙漉き道具を持てるフォトスポットも

期 間 5月6日(月・祝)まで 午前9:30~午後5:00(最終入館 午後4:30)
会 場 越前和紙の里 紙の文化博物館(越前市新在家町)
入館料 大人 300円/高校生以下無料(卯立の工芸館と共通)
休館日 火曜日
問合せ 紙の文化博物館 0778-42-0016

代田雅揮&仁愛大学オカリナ同好会 チャリティーコンサート

オカリナのソロやアンサンブル演奏
昭和の歌謡曲や朝ドラの主題歌など 7曲

日 時 4月7日(日)  午後1:30 開場/午後2:00 開演
会 場 まなべの館(鯖江市長泉寺町)
入場料 無料
問合せ 090-4685-1133(代田)

ふくい「陶ネットワーク」珠洲焼復興支援プロジェクト

越前焼窯元 約70人の作品を支援価格で販売
皿・カップ・花器など 約200点
※数量限定のため早期終了の場合あり

期 間 6月2日(日)まで 午前9:00~午後5:00(最終入館 午後4:30)
会 場 越前陶芸村文化交流会館(越前町小曽原)
休館日 月曜日(祝日開館)・祝日の翌日
問合せ 越前陶芸村文化交流会館 0778-32-3200

はながたみさくらまつり2024

グルメのバザー/ステージイベントなど(4月6・7日)
7日は越前市・岐阜県本巣市 友好都市30周年記念式典も

期 間 3月31日(日)~4月14日(日)
    ライトアップ 午後6:00~9:00
会 場 花筐公園(越前市粟田部町)
問合せ 花筐自治振興会 0778-42-3710

越前国府跡発掘調査ボランティア 「越前国府見つけ隊」募集

発掘調査前に事前講習会(2回程度)参加できる方
発掘調査の経験を問わず誰でも参加可

期 間  5~7月 平日・日曜日(月2回程度) 午前9:00~午後4:00
会 場  本興寺境内(越前市国府)
募集締切 4月20日(土)
問合せ  越前市生涯学習・芸術文化課 0778-22-7459

ゆくりな講演会&チアパフォーマンス 笑顔の力、夢みる力~私だって輝ける~

講演会 講師:五十嵐裕子さん(福井商業高校 チアリーダー部顧問)
チアドリームプロジェクトによるパフォーマンス

日 時 3月31日(日) 午前10:00~正午
会 場 嚮陽会館(鯖江市桜町)
入場料 無料 ※要予約
問合せ 夢みらい館・さばえ 0778-51-1722

絵画展「味真野の四季」

味真野地区在住の画家 井上真知子さんが描いた
油彩画・水彩画・日本画 16点

期 間 4月14日(日)まで
    午前9:00~午後5:00(最終入館 午後4:30)
会 場 万葉館(越前市余川町)
入館料 無料 ※月曜休館
問合せ 万葉館 0778-27-2204

春のおくりもの カップ展

越前焼作家15人が制作した新作などを展示販売 約300点
(マグカップ・フリーカップ・ぐい吞みなど)

期 間 3月31日(日)まで  午前9:00~午後5:00(最終入館 午後4:30)
会 場 福井県陶芸館 越前焼セレクトショップClays(越前町小曽原)
観覧料 無料 ※月曜休館
問合せ 福井県陶芸館 0778-32-2174

さばえ落語フェスティバル2024

アマチュア落語団体「月の会」の4人が出演
(みどりのQ月・葵亭真月・瓢家萬月・冷奴空月)

日 時 3月31日(日)  午後1:30 開場/午後2:00 開演
会 場 鯖江市文化センター ホワイエ(鯖江市東鯖江)
料 金 1,000円
チケット 鯖江市文化センター/鯖江市役所 売店 で販売
問合せ 鯖江市文化センター 0778-52-7430

農林水産大臣賞受賞記念報告会

しらやま振興会が受賞した理由のプレゼン/記念講演
3組のパネラーによるパネルディスカッション など

日 時 3月31日(日) 午後1:00~5:00
会 場 武生第五中学校 体育館(越前市都辺町)
定 員 約100人 ※要予約
問合せ しらやま振興会 0778-28-1045

第11回 丹生高校 写真部 写真展

期 間 3月21日(木)~24日(日) 午前9:00~午後5:00(最終入館 午後4:30)※24日は午後4:30まで
会 場 まなべの館(鯖江市長泉寺町)
観覧料 無料
問合せ 丹生高校写真部(竹内) 0778-34-0027

「Nyu(ニュウ) Idea(アイデア)」をテーマにした作品など 200点以上
全国入賞作品・部員紹介のポートレイト・卒業生作品も

ギャラリー「窓」2024展 風のいろどり

期 間 3月28日(木)まで 午前10:00~午後4:30
会 場 万葉菊花園(越前市余川町)
入場料 無料 ※月曜休館
問合せ ギャラリー窓実行委員会(萩原) 090-6270-1886

南越支援学校の児童生徒の作品 約60点
絵画や立体作品など

ギャラリー「窓」2024展 こんなえかけた展 四歳児幼児画展

期 間 3月28日(木)まで 午前10:00~午後4:30
会 場 万葉菊花園(越前市余川町)
入場料 無料 ※月曜休館
問合せ ギャラリー窓実行委員会(萩原) 090-6270-1886

園児の絵画 約60点(愛星認定こども園・味真野保育園・二葉保育園)

笑顔になれる写真展Ⅳ

期 間 3月24日(日)まで 午前10:00~午後5:00 ※24日は午後4:00まで
会 場 ふるさとギャラリー叔羅(越前市東千福町)
入場料 無料 ※月曜休館
問合せ ふるさとギャラリー叔羅 0778-23-5811

メッセージと共にポートレートや風景などの写真を展示 約50点
幼稚園児の笑顔の写真も

しきぶきぶんまつり

期 間 3月22日(金)~24日(日)午前10:00~午後5:00
会 場 道の駅 越前たけふ(越前市大屋町)
入場料 無料
駐車場 満車時は仁愛大学へ(23・24日 無料シャトルバス運行)
問合せ 紫式部プロジェクト推進協議会 0778-22-3016

タレントやVTuberのステージ/ゲームブース
VTuberと会話できるブース/グルメフェス など

助田あつお回顧展 ふくいガリバンものがたり

孔版画作家 故・助田あつおの版画作品を紹介
原画や実物の版(ガリ版)なども

期 間 3月25日(月)まで 午前9:30~午後5:00(最終入館 午後4:30)
会 場 越前和紙の里 紙の文化博物館(越前市新在家町)
入館料 大人 300円/高校生以下無料(卯立の工芸館と共通)
休館日 火曜日
問合せ 紙の文化博物館 0778-42-0016

チャリティーイベント 猫とお見合い会

雑貨・アクセサリーなどの販売/ワークショップ
能登半島地震で行き場をなくした猫(3匹)の譲渡会 ※要予約

日 時 3月17日(日) 午前10:00~午後3:00
会 場 municafe内レンタルスペース(越前町蝉口)
問合せ municafe 0778-67-0766

さばえいきがい講座 総合展

文化講座の受講生による作品 約160点
(講座:絵画・藤工芸・木彫・水墨画・写真・パソコン)

日 時 3月16日(土) 午前11:00~午後4:00
       17日(日)午前 9:00~午後3:00
会 場 嚮陽会館(鯖江市桜町)
入場料 無料
問合せ さばえいきがい講座 事務局 0778-53-2562(平日のみ)

「鉄道の旅を彩ったやきもの」展 特別講演「駅弁と汽車土瓶」

明治~昭和の駅弁や汽車土瓶(駅弁と提供されたお茶の容器)の紹介
講師:河野真理子さん(元鉄道博物館 学芸員)

日 時 3月16日(土) 午後1:30~3:00
会 場 越前古窯博物館「天心堂」(越前町小曽原)
定 員 20人 ※要予約
聴講料 無料(要入館料)
問合せ 福井県陶芸館 0778-32-3262

越前から始まる恋物語

紫式部や平安時代を題材にした
芸能発表(邦楽・吟舞・バレエなど)や生け花の展示など

日 時 3月16日(土) 午後1:30~4:00
会 場 越前市文化センター(越前市高瀬)
入場料 無料
問合せ 越前市文化協議会(松田) 090-6275-2770

越前市民総合文化祭 第17回 春の息吹祭

いけばなや美術作品などの展示/茶席など
芸能発表 17日 正午~ (大正琴・民謡・合唱など)

期 間 3月15日(金)~17日(日)
会 場 越前市文化センター(越前市高瀬)
入場料 無料
問合せ 越前市文化協議会(北野) 090-7744-7834

第12回 天遊社 書展

会員約40人による「部屋を彩る書」がテーマの書
越前和紙を表装に使用した小作品

期 間 3月15日(金)~17日(日) 午前9:00~午後5:00 (最終入館 午後4:30)
会 場 まなべの館(鯖江市長泉寺町) ※17日は午後4:00まで
観覧料 無料
問合せ まなべの館 0778-51-5999

響きあう酒器展

越前焼の現代作家20人が制作した酒器 約400点
「くつろぎ」をテーマに木製チェアの設置も

期 間 3月24日(日)まで 午前9:00~午後5:00(最終入館 午後4:30)
会 場 越前陶芸村文化交流会館(越前町小曽原)
入館料 無料
休館日 月曜日・3月21日(木)
問合せ 越前陶芸村文化交流会館 0778-32-3200

和紙と押し花アート展

八ッ杉森林学習センターで制作された押し花アート
越前和紙を取り入れた作品・干支の作品など

期 間 3月17日(日)まで 午前9:30~午後5:00(最終入館 午後4:30)
会 場 越前和紙の里 卯立の工芸館(越前市新在家町)
入館料 大人300円/高校生以下 無料
休館日 火曜日
問合せ 八ッ杉森林学習センター 0778-42-3800

女性のための起業・事業承継を考える セミナー&パネルディスカッション

基調講演:町工場の技術と女性の感性から生まれた自社ブランド
パネルディスカッション:アウェーな環境での事業承継を語る

日 時 3月12日(火) 午後1:30~3:30
会 場 福井商工会議所ビル 地下コンベンションホール(福井市西木田)
受講料 無料(オンライン参加OK) ※要申込
問合せ 福井県事業承継・引継ぎ支援センター 0776-33-8279

こどものけんりフェス

パネル展示(団体紹介・アンケート報告)・おもちゃなどの出店
基調講演「こどもに優しいまちづくり」など

日 時 3月10日(日) 午前10:00~午後3:30
会 場 夢みらい館・さばえ(鯖江市三六町)
入場料 無料
    昼 食 カレーライス(300円) 申込締切 3月3日(日)
問合せ にこにこSABAE(谷内) 090-9440-7728

パネルディスカッション 令和な経営 SDGsもの・こと・ひと

ジェンダーや多様性などをビジネス視点から考える
(オンライン参加OK)

日 時 3月9日(土) 午後1:30~3:00
会 場 さばえSDGs推進センター(鯖江市新横江)
ゲスト 小脇美里さん(MOTHERS編集部 編集長)
申 込 「さばえ国際女性月間2024」 HP内 申込フォームから
問合せ さばえSDGs推進センター 0778-42-8938

防犯祭 SABAE

悪徳商法を劇で解説/防犯機能付き電話機体験
警察官の制服試着(子供用のみ)/防犯グッズ紹介など

日 時 3月9日(土) 午前11:00~午後3:00
会 場 アル・プラザ鯖江2F(鯖江市下河端町)
問合せ 鯖江市 消費生活センター 0778-53-2204

明治大学・鯖江市連携 市民活躍講座

テーマ「ジェンダーとウェルビーイングについて考える」
講師:源 由理子さん(明治大学副学長)

日 時 3月8日(金) 午後6:30~7:30
会 場 夢みらい館・さばえ(鯖江市三六町)
参加費 無料
    申込締切 3月4日(月)
問合せ 鯖江市市民活躍課 0778-53-2214

38 鯖の日 SABAEの日

サバ缶詰め合わせなどの物販/ミニコンサート
豚汁やご飯のふるまいも(なくなり次第終了)

日 時 3月8日(金) 午前10:30~午後6:00
会 場 鯖江公民館(鯖江市桜町)
問合せ 鯖江公民館 0778-51-3010

第2回 オカリナ交流コンサート トゥッティ

県内外のオカリナ愛好者による演奏会 20組
ゲスト:オカリナ夫婦デュオ「ビスコンティ」

日 時 3月3日(日) 昼12:30 開場/午後1:00 開演
会 場 市民プラザたけふ(越前市府中/アル・プラザ武生4F)
入場料 無料
問合せ 福井県オカリナ協会(事務局 佐々木) 080-2955-8652

第16回 鯖江市美術展

絵画・造形部門や日本画・水墨画部門など 2会場で紹介
まなべの館では 気がるにあーと展なども

期 間 3月2日(土)~6日(水)
    午前10:00~午後5:00(6日は午後3:00まで)
会 場 嚮陽会館・まなべの館(鯖江市)
観覧料 無料
問合せ 鯖江市文化課 0778-51-5999

ペット防災に関する講演会 「飼い主力」と「防災力」

人とペットの防災に長年携わっている専門家を講師に招き
被災地での事例などから対策と心得を考える

日 時 3月2日(土) 午後2:30~4:00(受付 午後2:00~2:30)
会 場 ユー・アイふくい(福井市下六条町)
参加費 無料(要申込)
    申込フォーム 県HP内「ペット防災講演会」で検索
問合せ 福井県健康医療局医薬食品・衛生課 0776-20-0354

第8回 越前町文化協議会 美術部門 絵画展

越前町文化協議会に加盟する6サークルの作品
日本画・水墨画・洋画など 約30点

期 間 3月1日(金)~3日(日) 午前10:00~午後5:00(3日は午後3:00まで)
会 場 織田ショッピングセンター メルシ(越前町中)
問合せ 越前町文化協議会(山本) 090-7088-7102

古き良きひな人形展

期 間 3月3日(日)まで 午前9:00~午後5:00(最終入館 午後4:30)
会 場 越前古窯博物館 旧水野家住宅(越前町小曽原)
入場料 無料
休館日 月曜日(祝日除く)・祝日の翌日
問合せ 福井県陶芸館 0778-32-2174

昭和初期から平成までの雛人形を展示 約500体
期間限定呈茶(600円)の提供も

北陸本線の歩み

期 間 3月3日(日)まで 午前9:00~午後5:00
会 場 いまだて芸術館(越前市粟田部町)
入館料 無料
問合せ いまだて芸術館 0778-42-2700

蒸気機関車の手作り模型やその設計図・駅弁の包み紙など
北陸本線にまつわる懐かしい物や思い出を紹介

第17回 ぬくもりコンサート

日 時 2月25日(日) 昼12:30 開場/午後1:00 開演
会 場 越前町生涯学習センター カメリアホール(越前町内郡)
入場料 無料
問合せ 越前町生涯学習課 0778-34-2000

越前町内で活動する音楽団体が出演
大正琴・合唱・オカリナ・尺八など 9団体

紫式部・源氏物語関連企画展(2) 越前市へ通じる道~人・モノが行き交う道~

期 間 3月24日(日)まで 午前10:00~午後6:00(最終入館 午後5:30)
会 場 武生公会堂記念館(越前市蓬莱町)
入館料 一般 300円/高校生以下 無料
休館日 月曜日(祝日除く)・祝日の翌日
問合せ 武生公会堂記念館 0778-21-3900

古代から近現代に至る道と 道を通じて行われた交流のあり方や変遷などを紹介(古文書や絵地図など)

令和5年度 鯖江市社会教育研究集会

日 時 2月24日(土) 午後1:00~4:00
会 場 鯖江市文化センター(鯖江市東鯖江)
問合せ 鯖江市生涯学習課 0778-53-2255

感謝状授与式・実践発表・トークセッションなど
テーマ「市民力・地域力を底上げする社会教育・生涯学習」

企画展 越前和紙と吉祥文様

吉祥文様の越前和紙・文様をつけるための製作用具などを展示
文様の付け方などの紹介も

期 間 3月4日(月)まで 午前9:30~午後5:00(最終入館 午後4:30)
会 場 越前和紙の里 紙の文化博物館(越前市新在家町)
入館料 大人 300円/高校生以下 無料(卯立の工芸館と共通)
休館日 火曜日
問合せ 紙の文化博物館 0778-42-0016

陶びな展 陶のあかりとともに…

越前焼作家10人が制作した陶の雛人形 約150点
(作品は購入も可能)

期 間 3月3日(日)まで 午前9:00~午後5:00(最終入館 午後4:30)
会 場 福井県陶芸館(越前町小曽原)
観覧料 無料
休館日 月曜日(祝日除く)・祝日の翌日
問合せ 福井県陶芸館 0778-32-2174

雛祭り茶会

雛人形を眺めながらの茶会
生菓子や干菓子など お菓子5種と抹茶を提供

日 時 2月25日(日) 午前11:00/午後1:30
会 場 越前古窯博物館 天心堂(越前町小曽原)
料 金 1人 1,800円
定 員 各回10人 ※要申込
問合せ 福井県陶芸館 0778-32-2174

スポーツ講演会

「監督が怒ってはいけない大会を開催した理由」
講師:益子直美さん(元全日本バレーボール代表)

日 時 2月24日(土) 午前10:00~正午
会 場 越前市役所1F eホール(越前市府中)
    申込締切 2月19日(月)
参加費 無料   定員 先着150人
問合せ 越前市スポーツ協会 0778-23-6222