丹南のニュース
番組スタッフブログ
2023/02/16(木)

神社への造詣が深い歌手で作家の合田道人さんが

丹南地域の神社を巡る番組「こしの都神社の謎」。

今回は福井市足羽上町の足羽神社へとやってきました。

こちらの主祭神は、丹南地域とも非常にゆかりの深い第26代継体天皇です。

継体天皇といえば、治水事業で現在の越前平野の基盤を整えたことで知られていますが

なぜ足羽山の山中に神社が建てられたのか?

番組ではその謎を紐解いていきます。

男大迹王(継体天皇)は越前から天皇として即位させるため大和へ旅立たれるときに

自ら建立した宮に、自身の生き御霊を鎮めていかれました。

その際、継体天皇の皇女・馬來田皇女に神事を託したと伝えられていますが

それ以降1500年にわたって足羽神社を守り続けている馬來田家。

そして、現在の宮司は何と60代目!

馬來田善敬宮司にもいろいろとお話を伺いましたよ。

また、境内のシダレザクラは樹齢約370年で福井市の天然記念物にも指定されています。

見頃は、毎年3月下旬から4月上旬とのことなので

お花見ついでに、参拝に訪れてみてはいかがでしょうか。

放送は2月18日(土)から2月24日(金)までです。ぜひご覧ください!!

▶︎シェアする
4/5(土)から放送のジュニアプラスは、 鯖江市の小中学生の夢を応援する取り組み「ドリーム・チャレンジ2024」で フェンシングでオリンピックに出場する夢を発表した品川杏さんの夢が...
【丹南のお店情報番組 みせばん】  放送日:4月5日~4月11日 放送時間:午前9:30~/午後5:50~/午後9:45~/【日~火】は午後11:15~ こちらは県内外の人から愛さ...
今回のえのへいは越前市にある『リノベ』物件をテーマに街歩き。中心市街地活性化に取り組むまちづくり武生の髙橋さんと一緒に、様々な物件やユニークなみなさんにお会いしました。 なんとエビ...
丹南のニュースをお届けする番組「たん9」 今回は世継華香キャスターがご覧の内容をお伝えしています! 4月から放送時間が一部変更となっており、本ブログの一番下に新しい放送時間を掲載し...
丹南の旬な情報を生放送でお届けする番組! 今週の番組内容はこちら↓ 【生放送】毎週土曜 午前10時~ 【再放送】当日 午後2時~/午後9時~   【4月5日の放送内容】 ...