丹南のニュース
番組スタッフブログ
2022/04/07(木)

2月にご紹介したのは、越前市で地球に優しい住まいづくりを目指す「ライジズ合同会社」です。

代表の熱血漢・塚崎さんにお話しを伺いました。

リフォーム端材を使って作っているというのが、プランターやスウェーデントーチ(キャンプ・アウトドア用品)、ペン立てなど、かわいい家具や雑貨たち♡

塚崎さんのお仕事がオフの日に、コツコツと制作し、クラフトマーケットなどで販売しているのだとか。

「大工ではないので…」と言いながらも、塚崎さんのアイディアと真心のこもった雑貨たちは、どれも温かみに溢れています♪

今までは、捨てざるを得なかった端材が、新たな命を吹き込まれ、また誰かの下で使われていく… そんな新たなサイクルが、ここで生まれています。

また、地域の子供たちを対象にDIYワークショップも開催!

端材を使用するという“SDGs”な取り組みについて、大工仕事について、子供たちに、より身近に感じてもらえる良い機会になっているようです。

この取材後も、ライジズさんでは、どんどん新商品を開発されています。

気になる方は、ホームページやインスタで情報発信をされているので、ぜひご覧ください!

 

サマンサのLet’s SDGs

「第9回 リフォーム端材を家具に活用! ライジズ合同会社(越前市)」

放送期間:2022.2/5(土)~3/4(金)

放送時間:毎日 午前11:40(10分間)

▶︎シェアする
4/5(土)から放送のジュニアプラスは、 鯖江市の小中学生の夢を応援する取り組み「ドリーム・チャレンジ2024」で フェンシングでオリンピックに出場する夢を発表した品川杏さんの夢が...
【丹南のお店情報番組 みせばん】  放送日:4月5日~4月11日 放送時間:午前9:30~/午後5:50~/午後9:45~/【日~火】は午後11:15~ こちらは県内外の人から愛さ...
今回のえのへいは越前市にある『リノベ』物件をテーマに街歩き。中心市街地活性化に取り組むまちづくり武生の髙橋さんと一緒に、様々な物件やユニークなみなさんにお会いしました。 なんとエビ...
丹南のニュースをお届けする番組「たん9」 今回は世継華香キャスターがご覧の内容をお伝えしています! 4月から放送時間が一部変更となっており、本ブログの一番下に新しい放送時間を掲載し...
丹南の旬な情報を生放送でお届けする番組! 今週の番組内容はこちら↓ 【生放送】毎週土曜 午前10時~ 【再放送】当日 午後2時~/午後9時~   【4月5日の放送内容】 ...