丹南のニュース
番組スタッフブログ
2021/12/09(木)

10月放送は、鯖江市の「NPOみるみえる」の活動を取り上げました!

お話しをうかがったのは、代表の加藤さん。

大手眼鏡メーカーにお勤めになりながら、地域の皆さんの目の健康のため奮闘されている、とても情熱に溢れる方です。

NPOみるみえるが今一番力を入れているのが「ビジョンヨガ」。身体と目を同時に鍛えられるという革新的なエクササイズです。

番組内で、サマンサさんも挑戦!

普段意識して使っていない目を動かす筋肉組織に刺激を与えることで、「目ぇ痛い」と嘆きながらも、目がいかに大切な部分なのかを実感したようです。

目の健康を訴え続けているNPOみるみえる。

代表の加藤さんは、こう話します。

「見えることの大切さをお伝えすること。それが私たちにとってのSDGs。」

人生の中で、見ること、見えることはずっと付き合っていく大事なこと。

当たり前のことだからこそ、その“見る・見える機能”をフル活用できるよう

意識していきたいですね。

 

健康についての項目はもちろん、きちんと見えないと、勉強やスポーツにも影響が及ぶ点など、NPOみるみえるの活動は、たくさんのSDGsに当てはまっていました。

これからの活動も応援します!

 

サマンサのLet’s SDGs「第5回 めがねのまちから目の健康を! NPOみるみえる(鯖江市)」

放送期間:2021.10/2(土)~11/5(金)

放送時間:毎日 午前11:40(10分間)

▶︎シェアする
4/5(土)から放送のジュニアプラスは、 鯖江市の小中学生の夢を応援する取り組み「ドリーム・チャレンジ2024」で フェンシングでオリンピックに出場する夢を発表した品川杏さんの夢が...
【丹南のお店情報番組 みせばん】  放送日:4月5日~4月11日 放送時間:午前9:30~/午後5:50~/午後9:45~/【日~火】は午後11:15~ こちらは県内外の人から愛さ...
今回のえのへいは越前市にある『リノベ』物件をテーマに街歩き。中心市街地活性化に取り組むまちづくり武生の髙橋さんと一緒に、様々な物件やユニークなみなさんにお会いしました。 なんとエビ...
丹南のニュースをお届けする番組「たん9」 今回は世継華香キャスターがご覧の内容をお伝えしています! 4月から放送時間が一部変更となっており、本ブログの一番下に新しい放送時間を掲載し...
丹南の旬な情報を生放送でお届けする番組! 今週の番組内容はこちら↓ 【生放送】毎週土曜 午前10時~ 【再放送】当日 午後2時~/午後9時~   【4月5日の放送内容】 ...