丹南のニュース
番組スタッフブログ
2021/09/04(土)

今日から放送の回では、とあるアイディア商品を開発した、越前市の美容室「ヘアメイクのんのん」の見延さんを取材しました。

その名も「おにぎ*ランチ」!「のり」と「ご飯(おにぎり)」を別々に収納することができる紙製の商品です。

コンビニのプラスチックフィルムで包まれたおにぎりが、全て「おにぎ*ランチ」になったら、膨大なプラスチック削減になる!と、見延さんは大きな夢を抱きます。

おにぎ*ランチを実際に使ってみるコーナーも。おにぎり文化のない国で生まれ育ったサマンサさんですが、見延さんのアドバイスのもと、上手に包めました♪

見延さんの暮らす地域は、今立。そう、越前和紙の産地です。そんな地場産業をパッケージとして取り入れたシリーズも。スタッフ一押しは、越前和紙のマスクケースとセットになった商品。プチギフトにピッタリ過ぎますよね♪

気になる方は、インターネット通販で購入することができます。「おにぎ*ランチ」で検索してみてくださいね。

見延さんの、より良い便利なものを作りたい!地場産業を盛り上げたい!!という思いが、どんどん広がっていく可能性を感じました。

放送は今日から1カ月間。ぜひチェックしてください。

 

サマンサのLet’s SDGs「第4回 脱プラへ一歩!子供たちへの愛情おにぎりシート 見延洸叡さん(越前市)」

放送期間:2021.9/4(土)~10/1(金)

放送時間:毎日 午前11:40(10分間)

▶︎シェアする
4/5(土)から放送のジュニアプラスは、 鯖江市の小中学生の夢を応援する取り組み「ドリーム・チャレンジ2024」で フェンシングでオリンピックに出場する夢を発表した品川杏さんの夢が...
【丹南のお店情報番組 みせばん】  放送日:4月5日~4月11日 放送時間:午前9:30~/午後5:50~/午後9:45~/【日~火】は午後11:15~ こちらは県内外の人から愛さ...
今回のえのへいは越前市にある『リノベ』物件をテーマに街歩き。中心市街地活性化に取り組むまちづくり武生の髙橋さんと一緒に、様々な物件やユニークなみなさんにお会いしました。 なんとエビ...
丹南のニュースをお届けする番組「たん9」 今回は世継華香キャスターがご覧の内容をお伝えしています! 4月から放送時間が一部変更となっており、本ブログの一番下に新しい放送時間を掲載し...
丹南の旬な情報を生放送でお届けする番組! 今週の番組内容はこちら↓ 【生放送】毎週土曜 午前10時~ 【再放送】当日 午後2時~/午後9時~   【4月5日の放送内容】 ...