丹南のニュース
番組スタッフブログ
2021/08/25(水)

現在放送中の番組では、越前町観光連盟の取り組みをご紹介!

なにがSDGsなのかというと、もう全てなんです。

越前町観光連盟では、町の自然や文化、歴史、産業を活かしながら守っていくという修学旅行生をターゲットにした「サステナブルツーリズム」に力を入れています。

はて、なにそれ?と思ったそこのあなた、ぜひ番組をご覧ください!

日本海が一望できるスポットのひとつ、越前岬水仙ランドで、越前町観光連盟の駒さんにお話を伺いながら、説明しています。

越前町といえば、海があり、緑があり、そこに息づく文化ありと、観光資源が豊富!その越前町の魅力を観光連盟さんが観光の視点から支えています。

海の観光が目立ちますが、それだけではなく、越前水仙や越前焼に関する体験学習もできちゃいます。

サマンサさんは、今の時期ならではだという水仙の球根の植え付け体験をさせてもらいました。

越前岬水仙ランド内の水仙畑には、たくさんの球根が休眠状態で植わっています。そこにさらに球根を植え足していくのですが… サマンサさんが、収穫フォークで球根を突き刺しちゃったところはカーット!

体験をサポートしてくれた、越前岬水仙ランドの早坂学芸員曰く、問題ないとのこと。優しく土に戻していました。

ミニコーナーでは、目標14の「海の豊かさを守ろう」を解説。海に流れ出てしまうプラゴミを減らす努力をしたり、地産地消で地元の魚を食べることなど、私たちにできることはたくさんあります。ぜひ、始めてくださいね。

 

サマンサのLet’s SDGs「第3回 サステナブルツーリズムで広がる町の魅力 越前町観光連盟」

放送期間:2021.8/7(土)~9/3(金)

放送時間:毎日 午前11:40(10分間)

▶︎シェアする
4/5(土)から放送のジュニアプラスは、 鯖江市の小中学生の夢を応援する取り組み「ドリーム・チャレンジ2024」で フェンシングでオリンピックに出場する夢を発表した品川杏さんの夢が...
【丹南のお店情報番組 みせばん】  放送日:4月5日~4月11日 放送時間:午前9:30~/午後5:50~/午後9:45~/【日~火】は午後11:15~ こちらは県内外の人から愛さ...
今回のえのへいは越前市にある『リノベ』物件をテーマに街歩き。中心市街地活性化に取り組むまちづくり武生の髙橋さんと一緒に、様々な物件やユニークなみなさんにお会いしました。 なんとエビ...
丹南のニュースをお届けする番組「たん9」 今回は世継華香キャスターがご覧の内容をお伝えしています! 4月から放送時間が一部変更となっており、本ブログの一番下に新しい放送時間を掲載し...
丹南の旬な情報を生放送でお届けする番組! 今週の番組内容はこちら↓ 【生放送】毎週土曜 午前10時~ 【再放送】当日 午後2時~/午後9時~   【4月5日の放送内容】 ...