丹南のニュース
番組スタッフブログ
2017/06/16(金)

なかなか梅雨入りしない北陸地方。よい天気の日が続きますね。
そんな晴天の日にロケを行ったおたっしゃ珍道中は、このほど日本遺産に認定された日本六古窯の一つ「越前焼」を巡る旅。
まずは越前焼の歴史を知るべく、織田文化歴史館や中世の窯跡を訪ねました。

ota4_20170616192211483.jpg

案内をしてくださった越前焼工業協同組合の橋本さんいわく、これらの中世の窯跡を今にみることができるのは田舎なので土地開発など人の手が入らなかったからだろうということ。
美しい里山の風景が今に伝わるこの場所だからこそ、先人たちの手仕事をリアルに見ることができるのですね。ロマンを感じずにはいられませんでした。

さて、続いて向かったのは織田にある陶芸体験施設 わづみ館。
ここでは田吾作さん、なんと電動ロクロに挑戦しましたよ!さすがに難しく、あの(百戦錬磨の)田吾作さんでも無理では?!といわれましたが、やっぱりやってくれました。見事です。

ota2_20170616192209d2d.jpg

最後に向かったのは越前岬水仙ランド内にこの春オープンした「ガレットカフェHAZE」。その眺めたるや日本海を一望でき、天気のよい日はなんと丹後半島が見えるのだとか。かんかんの日差しだったこの日もうっすらながら確認できましたよ!

ota3_2017061619220963f.jpg

そしてこのお店ではオーシャンビューを楽しみながら県内産のそば粉を使った「ガレット」というフランスの郷土料理やおいしい海鮮料理をいただくことができるのです。
田吾作さんもチーズやハム、卵がのったガレットをいただきました。
生まれて初めて食するガレットにいたく感動しておりました。

今回も楽しい珍道中が繰り広げられた番組は6/17から6/23まで放送です。ぜひ見てね!

おた5

抜けるような青空に田吾作さんと日本遺産認定ののぼりが映えるショット!いかがでしょう

▶︎シェアする
4/5(土)から放送のジュニアプラスは、 鯖江市の小中学生の夢を応援する取り組み「ドリーム・チャレンジ2024」で フェンシングでオリンピックに出場する夢を発表した品川杏さんの夢が...
【丹南のお店情報番組 みせばん】  放送日:4月5日~4月11日 放送時間:午前9:30~/午後5:50~/午後9:45~/【日~火】は午後11:15~ こちらは県内外の人から愛さ...
今回のえのへいは越前市にある『リノベ』物件をテーマに街歩き。中心市街地活性化に取り組むまちづくり武生の髙橋さんと一緒に、様々な物件やユニークなみなさんにお会いしました。 なんとエビ...
丹南のニュースをお届けする番組「たん9」 今回は世継華香キャスターがご覧の内容をお伝えしています! 4月から放送時間が一部変更となっており、本ブログの一番下に新しい放送時間を掲載し...
丹南の旬な情報を生放送でお届けする番組! 今週の番組内容はこちら↓ 【生放送】毎週土曜 午前10時~ 【再放送】当日 午後2時~/午後9時~   【4月5日の放送内容】 ...