丹南のニュース
番組スタッフブログ
2017/07/13(木)

今回のおたっしゃ珍道中は鯖江市に新しくできた「メガネストリート」を散策しました。
梅雨なので天気が心配でしたが、田吾作パワーでうまく晴れてくれました!!
ご案内は鯖江をメガネのテーマパークに!という「メガネ~ランド構想」の企画者、熊本雄馬さんです。

Still0713_00001.jpg

熊本さんはメガネ関連会社に勤務するなか、県外のお客さんに「鯖江はメガネのまちなのにメガネらしさがない」と指摘され、「メガネストリート」を企画しました。JR鯖江駅からめがねミュージアムまでの通りにはたくさんのメガネがさりげなく潜んでいます。
田吾作さんも隠しメガネを楽しみましたよ。みなさんもぜひ探してみてくださいね。

そしてたどり着いためがねミュージアム。こちらにはユニークなメガネモチーフのお土産が販売されています。
そのうちの一つ、これも熊本さんが企画した「アメガネ」を作っている越前市の朝倉製菓さんを訪ねました。

Still0713_00002.jpg

メガネのかたちをしたカラフルなアメはとってもキュート!
天然素材で作られていて、味もレモン、青りんごのほか、なんとメガネ職人の汗にちなんだ塩味まであります。
遊び心が詰まってますねえ。ぜひ鯖江のお土産にどうぞ(手作りゆえ、出来次第販売とのこと 見つけたら買うべし!)

最後に訪ねたのは鯖江市役所。田吾作さん、鯖江市役所JK課のみなさんにお会いしました。
7/17にピカピカプランというごみ拾いを行うみなさん。なんとメガネストリートを掃除するそう。きっとテンションがあがりますね↑
今年もたくさんの企画を予定しているみなさん。活躍を期待していまーす!!

Still0713_00003.jpg

さばえの元気が詰まった今回のおたっしゃ珍道中は7/15~21まで放送です。
ぜひ見てんでの~!!

▶︎シェアする
4/5(土)から放送のジュニアプラスは、 鯖江市の小中学生の夢を応援する取り組み「ドリーム・チャレンジ2024」で フェンシングでオリンピックに出場する夢を発表した品川杏さんの夢が...
【丹南のお店情報番組 みせばん】  放送日:4月5日~4月11日 放送時間:午前9:30~/午後5:50~/午後9:45~/【日~火】は午後11:15~ こちらは県内外の人から愛さ...
今回のえのへいは越前市にある『リノベ』物件をテーマに街歩き。中心市街地活性化に取り組むまちづくり武生の髙橋さんと一緒に、様々な物件やユニークなみなさんにお会いしました。 なんとエビ...
丹南のニュースをお届けする番組「たん9」 今回は世継華香キャスターがご覧の内容をお伝えしています! 4月から放送時間が一部変更となっており、本ブログの一番下に新しい放送時間を掲載し...
丹南の旬な情報を生放送でお届けする番組! 今週の番組内容はこちら↓ 【生放送】毎週土曜 午前10時~ 【再放送】当日 午後2時~/午後9時~   【4月5日の放送内容】 ...