丹南のニュース
番組スタッフブログ
2024/03/08(金)

今回は「今立健幸クラブ」のみなさんです。
毎週金曜日 越前市岡本公民館では
「今立健幸クラブ」のみなさんが 太極拳を中心とした
健康づくりに取り組んでいます。

現在の在籍メンバーは、60代~80代の岡本地区を中心とした24人。
クラブが始まったきかっけは、今から17年前
「今立太極拳クラブ」のメンバーでもある講師の小林さんが、
岡本公民館でも活動してみないかと仲間に提案したこと。
当初は5人からのスタートでしたが、口伝えで人が集まり、
現在は、昼と夜の部に分かれて活動しています。

クラブの始めは、準備運動から始まります。
高齢になっても いつまでも歩ける体づくりを目指している小林さんは、
太極拳に入る前に、自身が学んだ“ヨガ”や“自力整体”を取り入れています。

クラブ名にもあるように、いつまでも「健康」をキープすることで、
メンバーの「幸せ」につなげている「今立健幸クラブ」のみなさん。
毎回、顔を合わせて活動することを楽しみにしているそうです。

クラブの後半は、太極拳です。
中国武術のひとつ太極拳は、素手で行うものから
扇や剣、などを用いたものまでさまざまな種類があります。
クラブのみなさんは、日本でも人気のある“二十四式太極拳”をもとに、
8つの動作を行う「入門」と、12の動作を行う「初級」と呼ばれるものに
取り組んでいます。過去には「福井しあわせ元気国体」の開会式で
集団演武を披露した経験もあるメンバーのみなさん。
地元では、岡本地区の文化祭などで演武を披露しています。

ご自身の健康維持や仲間との親睦。
みなさん、和気あいあいと活動を楽しんでいます!

【今立健幸クラブ】                                              放送期間:3月9日(土)~15日(金)                                                 放送時間:午後1時15分~、午後7時15分~

▶︎シェアする
4/5(土)から放送のジュニアプラスは、 鯖江市の小中学生の夢を応援する取り組み「ドリーム・チャレンジ2024」で フェンシングでオリンピックに出場する夢を発表した品川杏さんの夢が...
【丹南のお店情報番組 みせばん】  放送日:4月5日~4月11日 放送時間:午前9:30~/午後5:50~/午後9:45~/【日~火】は午後11:15~ こちらは県内外の人から愛さ...
今回のえのへいは越前市にある『リノベ』物件をテーマに街歩き。中心市街地活性化に取り組むまちづくり武生の髙橋さんと一緒に、様々な物件やユニークなみなさんにお会いしました。 なんとエビ...
丹南のニュースをお届けする番組「たん9」 今回は世継華香キャスターがご覧の内容をお伝えしています! 4月から放送時間が一部変更となっており、本ブログの一番下に新しい放送時間を掲載し...
丹南の旬な情報を生放送でお届けする番組! 今週の番組内容はこちら↓ 【生放送】毎週土曜 午前10時~ 【再放送】当日 午後2時~/午後9時~   【4月5日の放送内容】 ...