丹南のニュース
番組スタッフブログ
2024/06/13(木)

今回は、「ハーモニカ G(グループ)鯖江」のみなさんです。
月に2回、鯖江市にある“いきいき未来館(みらいかん)”では
「ハーモニカ G鯖江」のみなさんが 演奏を楽しんでいます。

現在のメンバーは、鯖江市内の男女あわせて6人。
高齢者が 健康で生きがいのある生活を送るために開かれている
鯖江市の“いきがい講座”のひとつとして活動しています。                          
クラブの時間は、聴きなじみのある演歌や童謡などを中心に、                                                         優しく懐かしさの漂うハーモニカの音色を 部屋いっぱいに響かせています。

グループでハーモニカを演奏することの楽しみといえば、アンサンブル。
みなさんは、バス、コード、ファーストメロディー、セカンドメロディーの
パートに分かれて、四重奏を構成。
4つのパートが重なることで、美しいハーモニーが生まれています。

現在、指導にあたっているのが、尾鳥裕志さん。
合唱団や吹奏楽団の指揮者、合唱や弦楽の指導者としての経験を持つ                         
尾鳥さんの指導もあり、
みなさんのハーモニカライフも充実しています。

練習の成果は、毎年、県内のハーモニカサークルや愛好家が集う
「福井ハーモニカを楽しむ会」の演奏会で披露しています。                         
年に1回の演奏会とはいえ、みなさんにとって大切な機会になっています。

番組では「ふるさと」や「月の砂漠」などの名曲を演奏していただきました。                                                 素敵なハーモニカ四重奏の音色を、ぜひご視聴ください!

【ハーモニカG鯖江】                                                                             放送期間:6月15日(土)~21日(金)                                                                   放送時間:7時10分~、13時15分~、19時15分~

▶︎シェアする
4/5(土)から放送のジュニアプラスは、 鯖江市の小中学生の夢を応援する取り組み「ドリーム・チャレンジ2024」で フェンシングでオリンピックに出場する夢を発表した品川杏さんの夢が...
【丹南のお店情報番組 みせばん】  放送日:4月5日~4月11日 放送時間:午前9:30~/午後5:50~/午後9:45~/【日~火】は午後11:15~ こちらは県内外の人から愛さ...
今回のえのへいは越前市にある『リノベ』物件をテーマに街歩き。中心市街地活性化に取り組むまちづくり武生の髙橋さんと一緒に、様々な物件やユニークなみなさんにお会いしました。 なんとエビ...
丹南のニュースをお届けする番組「たん9」 今回は世継華香キャスターがご覧の内容をお伝えしています! 4月から放送時間が一部変更となっており、本ブログの一番下に新しい放送時間を掲載し...
丹南の旬な情報を生放送でお届けする番組! 今週の番組内容はこちら↓ 【生放送】毎週土曜 午前10時~ 【再放送】当日 午後2時~/午後9時~   【4月5日の放送内容】 ...