丹南のニュース
番組スタッフブログ
2017/08/25(金)

域の社会、文化、暮らしをゲストと共に掘り下げる「週刊 丹南見聞録」。
8月27日(日)から放送のテーマは「9月は敬老月間 生きがいとサポートを考える」です。
ゲストは、元 福井新聞編集本部長の四戸 友也さんと、鯖江市民生委員児童委員協議会連合会の青山 昭八郎会長。
昨年「後縦靱帯骨化症」により手術を受け、リハビリに励む四戸さんが、病を受けて気付いた生きがいの大切さ、
民生委員を代表して青山会長が、サポートの課題や現状にふれます。

放送 8月27日(日)から9月1日(金)
午前10時 ・ 午後3時
午後9時 (火・金・日)
午後11時 (水・木)

KR0827.jpg

▶︎シェアする
【丹南のお店情報番組 みせばん】  放送日:1月11日~1月17日 放送時間:午前11:50~/午後5:50~/午後9:30~ 今回は鯖江商工会議所1階のコワーキングスペースSCC...
昨年の11月3日に鯖江市文化センターで開催された 「第40回 さばえ市民音楽祭」。 今回は市内の中学・高校の吹奏楽部や合唱部、一般の合唱団など 14団体 総勢295人が出演しました...
丹南のニュースをお届けする番組「たん9」 今回は世継華香キャスターがご覧の内容をお伝えしています!   【今回のラインナップ】 越前打刃物 初打ち(越前市) 1/1取材 越前万歳 ...
1/11(土)から放送のジュニアプラスは、 12/8(日)に越前市文化センターで行われた 第22回たけのっ子劇場公演 「伝説のうたと時魔法のくすり」の模様を紹介します! たけのっ子...
今回は「宗生流剣詩舞道会あさひ」のみなさんです。  “吟詠”や “歌謡曲”などに合わせて舞う“剣詩舞”。 毎週月曜日、越前町生涯学習センターでは“剣詩舞”の稽古に励んでいます。 現...