丹南のニュース
番組スタッフブログ
2018/07/26(木)

神社に造詣の深い歌手で作家の合田道人さんが丹南地域の神社を巡る番組「合田道人のこしの都神社の謎」。

今回は鯖江市の舟津神社へうかがいました。

王山古墳群の麓にあり、まちなかでありながら静かなたたずまいを見せる神社です。

この神社には数多くの文化財が伝えられています。

木造の大鳥居、また半石半木でできた赤鳥居、県内最大級の本殿などが県指定文化財となっていて、その歴史を知ることができます。

 

また、4年前に再建した神輿を盛り上げようと地元の有志が「鯖江木遣の会」を立ち上げ、鯖江版木遣歌を作ったとのこと。その歌声と踊りを披露していただきました。

祭りを受け継ぐとともにこのすばらしい歌も伝承されていくことでしょう。

今回の「神社の謎」、放送は7月28日から8月3日までです。

ぜひご覧ください。

 

▶︎シェアする
今回サマンサさんがやってきたのは鯖江市の株式会社福井クラフト。 主に業務用食器を企画・販売を行っており、 豊富な品揃えについつい目移りしてしてしまいます。 番組では福井クラフトが共...
【丹南のお店情報番組 みせばん】  放送日:1月18日~1月24日 放送時間:午前11:50~/午後5:50~/午後9:30~ 今回は越前町東内郡にあるプライベート陶板サロン、ho...
丹南の旬な情報を生放送でお届けする番組! 今週の番組内容はこちら↓ 【生放送】毎週土曜 午前10時~ 【再放送】当日 午後2時~/午後10時~   1月18日の放送内容 ...
1/18(土)から放送のジュニアプラスは、 越前市の「今立バドミントンスポーツ少年団」のみなさんを紹介します! 今立バドミントンスポーツ少年団には、 現在、今立地区の小学1年生から...
丹南のニュースをお届けする番組「たん9」 今回は宮本典生キャスターがご覧の内容をお伝えしています!   【今回のラインナップ】 鯖江市はたちのつどい 1/12取材 越前市二十歳の式...