丹南のニュース
番組スタッフブログ
2023/05/25(木)

神社への造詣が深い歌手で作家の合田道人さんが

丹南地域の神社を巡る番組「こしの都神社の謎」。

今回は鯖江市神明町2丁目にある国の史跡「兜山古墳」の頂に建つ八幡神社を訪れました。

 

「兜山古墳」は旧北陸道沿いの閑静な住宅街を進むと突如現れます。

以前は木々が生い茂っていましたが、史跡公園として再整備され4月に供用が始まりました。

築造は5世紀ごろで、古墳の大きさは直径70メートル。高さは9メートルで北陸最大級の円墳です。

番組では、鯖江市の学芸員に地域の歴史や古墳の歴史を伺うとともに

市街地にありながら破壊をまぬがれた謎にも迫ります!

墳丘上に鎮座する「八幡神社」は

江戸時代のはじめに古墳の上に建立されたと伝わります。

神社存続に尽力した関係者にも話を聞きました。

【合田道人の こしの都 神社の謎】

▶5月27日(土)~6月2日(金)

▶8:30~/13:30~/20:30~ 

 

 

 

 

▶︎シェアする
【丹南のお店情報番組 みせばん】  放送日:6月21日~6月27日 放送時間:午前9:30~/午後5:50~/午後9:45~/【日~火】は午後11:15~   今回は鯖江...
丹南の旬な情報を生放送でお届けする番組! 今週の番組内容はこちら↓ 【生放送】毎週土曜 午前10時~ 【再放送】当日 午後2時~/午後9時~   【6月21日の放送内容】...
サークル・クラブ活動を楽しむ皆さんを紹介する番組 「あくてぃぶ!きらめく仲間たち」 6/28(土)~7/4(金)は「鯖江市高年大学ウォーキングクラブ」です。 高年大学唯一のアウトド...
丹南のニュースをお届けする番組「たん9」 今回は北野瑞季キャスターがご覧の内容をお伝えしています! 【今回のラインナップ】 1. 国府大使 岸谷五朗さん 越前の魅力を世界へ(越前市...
サークル・クラブ活動を楽しむ皆さんを紹介する番組 「あくてぃぶ!きらめく仲間たち」 6/14(土)~6/20(金)は「労金友の会 切り絵の会」のみなさんをご紹介します。  ...