丹南のニュース
番組スタッフブログ
2017/05/10(水)

今回の丹南歴史探訪は、越前町内朝日にある朝日観音別当福通寺で14年ぶりに行われた秘仏・正観世音菩薩の御開扉
をお送りします。

ご開帳05

越前町 内郡区・朝日区。
平成29年春。
白山信仰の祖・泰澄大師が白山を開いて1300年を迎えるこの年、朝日観音本堂では、泰澄大師ゆかりの秘仏・正観世音菩薩立像が実に14年ぶりに開扉されました。
朝日観音の名で親しまれるこの正観世音菩薩立像のご開扉は、33年ごとの本開帳と17年ごとの中開扉でしか拝観できない大変貴重な仏事。
今年は、朝日観音が開創1300年の節目に当たることから2年早めに行うことになり、4月7日から9日までの3日間は
その霊験あらたかなお姿をひと目見ようと、地元住民をはじめ近隣の市町から次々とお参りに訪れました。

ご開帳02

そしてこのご開扉に合わせて行われているのが大日如来像を始めとする仏像群の“お里帰り”。
現在、内郡の日吉神社に安置されている仏像群が、かつて安置されていた朝日観音堂へと区民の手により御遷座されるもので、朝日観音の仏事をつかさどる福通寺と内郡、朝日の両区民が代々受け継いできた古式豊かな伝統行事です。

ご開帳01

泰澄大師による白山開山、そして朝日観音の開創1300年を迎えた今年。
正観世音菩薩御開扉と大日如来を始めとする仏像群の御遷座にかける区民の姿を追いました。

ご開帳04

■開創1300年記念 朝日山正観世音菩薩御開扉
■放送期間 5月13日(土)~19日(金)
■放送時間 月~金 9:00~ 14:00~ 18:00~ほか
土・日  9:00~ 14:00~ 17:00~ほか

▶︎シェアする
【丹南のお店情報番組 みせばん】 7/14(月)~7/18(金)は、再放送を放送します。 8:45~/17:50~/21:45~   ●7月14日(月)・・・うちのぶどう...
丹南のニュースをお届けする番組「たん9」 今回は山根慧利子キャスターがご覧の内容をお伝えしています! 高校野球の放送に伴い、7/12(土)~7/25(金)までの期間は放送時間が変更...
丹南のニュースをお届けする番組「たん9」 今回は宮本典生キャスターがご覧の内容をお伝えしています! 【今回のラインナップ】 1. 光が丘ワークセンター落成式(越前町)   6/21...
【丹南のお店情報番組 みせばん】  放送日:7月5日~7月11日 放送時間:午前9:30~/午後5:50~/午後9:45~/【日~火】は午後11:15~   今回は越前市...
山登りを始めたい!楽しみたい!という皆さんに 身近な丹南の山の魅力をお伝えする「エンジョイ丹南!山めぐり」。 今回は、越前市西地区にある「茶臼山(ちゅうすやま)」の公園コースを登り...