丹南のニュース
番組スタッフブログ
2017/07/07(金)

シリーズでお送りする、「エンジョイ丹南!山めぐり」。
この番組では、山登りを始めたい!楽しみたい!という皆さんに、身近な丹南の山の魅力をお伝えしていきます。
今回は「山めぐり」の第2回目、越前市と鯖江市にまたがる「鬼ヶ岳」に挑戦です。
ご案内いただくのは、「武生山岳会」の野村さんと会の皆さん、鬼ヶ岳愛好家の皆さんです。
そして、今回もまた福井総合植物園プラントピアの松本園長にご一緒していただきました。

01

鬼ヶ岳には、頂上までおよそ1500mの、展望台を経由するコースと、およそ2000mの、林の中を通るコースがあります。
登りと下りで、両方のコースを通る方も多いようですよ。
今回私たちが選んだのは、展望台コース。
登山口はJA越前たけふのカントリーエレベーターが目印です。
初夏の木漏れ日のなか頂上を目指しました!

02

岩場が多く、急な登り坂が続く鬼ヶ岳。
「武生山岳会」の野村さんに岩場の登りかたのアドバイスをいただき、挑戦!
登るのは思ったよりも大変でした。

04

山道の途中には、美しい草花が咲いており、松本園長に特徴を教えてもらいました。
緑がいっそう濃くなる6月中旬。
整備された登山道には初夏の草花が光を浴びて輝き、
爽やかな風に誘われ野鳥のさえずりが聞こえます。

03

標高533mとはいえ、急な山道が続く鬼ヶ岳。
無事に頂上までたどり着くことができるでしょうか!?

テレビをご覧になって、一緒に「山めぐり」楽しんでみませんか?

05

■エンジョイ丹南!山めぐり  鬼ヶ岳 ~展望台コース~
放送期間 7月8日(土)~14日(金)
放送時間 月~金 9:00~ 14:00~ 18:00~ほか 土・日9:00~ 14:00~ 17:00~ほか

▶︎シェアする
今回のサマンサのレッツSDGsでは、6月17日から22日までまなべの館で開催される 「Social Art Japanアート展「僕たち、私たちの未来を考えるアート展 2025」をご...
【丹南のお店情報番組 みせばん】 4/26(土)~5/2(金)は、再放送を放送します。 9:30~/17:50~/21:30~【日~火】は午後11:15~   ●4月26...
4/26(土)から放送のジュニアプラスは、 4月5日に行われた「第20回越前市長杯争奪高校野球大会」の 準決勝2試合の模様をお送りします!   第1試合は「鯖江高校」対「...
丹南のニュースをお届けする番組「たん9」 今回は北野瑞季キャスターがご覧の内容をお伝えしています! 4月から放送時間が一部変更となっており、本ブログの一番下に新しい放送時間を掲載し...
【放送日】4月26日(土) 【放送時間】「生放送」午前10時~ 「再放送」午後2時~/午後10時~   たんなんのイベント情報など旬な情報をお届けしますよ! 偶数月は、越...