丹南のニュース
番組スタッフブログ
2023/09/06(水)

今回は鯖江市を中心に活動する「吉川太鼓(よしかわたいこ)」のみなさんです。

現在のメンバーは、吉川地区の3歳から60歳代までが中心に集まった
およそ35人。
日本の伝統楽器のひとつ “和太鼓”を楽しみながら、地区内外の納涼祭や秋祭りなどのイベントで演奏を披露しています。

結成のきっかけは 2006年、地区で行われた「吉川ふれあいまつり」で
有志により太鼓を披露したこと。メンバーから継続したいとの声が高まり、
グループが発足しました。 

その後、区長会や小学校などに募集を行うなかで、幅広い年代層が集まり
現在のように親子が中心になって、演奏するようになりました。

「明るく」「仲良く」「楽しく」「元気よく」をモットーに活動に励むみなさん。
子どもから大人まで、熱気にあふれています。
演奏する曲は、全て吉川太鼓のオリジナルです!

放送期間 9月9日(土)~9月15日(金)
放送時間 午後1:15~、午後7:15~

▶︎シェアする
丹南のニュースをお届けする番組「たん9」 今回は宮本典生キャスターがご覧の内容をお伝えしています! 【今回のラインナップ】 1. 光が丘ワークセンター落成式(越前町)   6/21...
【丹南のお店情報番組 みせばん】  放送日:7月5日~7月11日 放送時間:午前9:30~/午後5:50~/午後9:45~/【日~火】は午後11:15~   今回は越前市...
山登りを始めたい!楽しみたい!という皆さんに 身近な丹南の山の魅力をお伝えする「エンジョイ丹南!山めぐり」。 今回は、越前市西地区にある「茶臼山(ちゅうすやま)」の公園コースを登り...
丹南の旬な情報を生放送でお届けする番組! 今週の番組内容はこちら↓ 【生放送】毎週土曜 午前10時~ 【再放送】当日 午後2時~/午後9時~   【7月5日の放送内容】 ...
7/5(土)から放送のジュニアプラスは、 越前町立織田小学校と萩野小学校の児童が挑戦した 「おしょりん登山」の模様を紹介します! 萩野小学校では、 2023年に公開された 眼鏡産業...