丹南のニュース
番組スタッフブログ
2024/03/21(木)

今回は、越前市にある「パッチワーク教室」のみなさんです。
月に2回、武生西公民館では、パッチワーク教室の
みなさんが、作品作りを楽しんでいます。
現在のメンバーは、武生西地区や東地区などから集まった6人。
ベットカバーのような大きなものから、                                                   バックや小物入れなど小さなものまで                                                     日常で使う身近なものを作っています。

教室で取り組んでいるのは、17世紀に欧州から渡米した移民たちが
はじめた“アメリカンパッチワーク”。
その発祥は、着古した服をほどいて使える部分だけを残し、                                          布を縫い合わせて “ベットカバー”などに再利用したことだそうです。

みなさんが制作した作品は、地区の文化祭で展示をはじめ、
越前市民美術展にも出品しています。入賞するメンバーもいるそうですよ。
また、毎年12月には公民館の展示コーナーいっぱいに
クリスマスのタペストリーを飾っています。
毎年新作がお披露目されるとあって、訪れる人の楽しみになっているそうです。

番組では、オシャレな作品をたくさん見ることができます。                                            是非ごらんください!

【パッチワーク教室】                                                             放送期間:3月23日(土)~29日(金)                                                               放送時間:午後1時15分~、午後7時15分~

▶︎シェアする
【丹南のお店情報番組 みせばん】  放送日:1月18日~1月24日 放送時間:午前11:50~/午後5:50~/午後9:30~ 今回は越前町東内郡にあるプライベート陶板サロン、ho...
丹南の旬な情報を生放送でお届けする番組! 今週の番組内容はこちら↓ 【生放送】毎週土曜 午前10時~ 【再放送】当日 午後2時~/午後10時~   1月18日の放送内容 ...
1/18(土)から放送のジュニアプラスは、 越前市の「今立バドミントンスポーツ少年団」のみなさんを紹介します! 今立バドミントンスポーツ少年団には、 現在、今立地区の小学1年生から...
丹南のニュースをお届けする番組「たん9」 今回は宮本典生キャスターがご覧の内容をお伝えしています!   【今回のラインナップ】 鯖江市はたちのつどい 1/12取材 越前市二十歳の式...
地域をゲストとともに考える『丹南見聞録』。 今回は山田賢一 越前市長、佐々木勝久 鯖江市長、 青柳良彦 越前町長にご出演いただき 北陸新幹線開業、冠山峠道路開通が地域にもたらした効...